Mono Blue Control(診断終了)
2 : |
|
名も無き者
とりあえず《沼》《平地》《ファィレクシアン・ドレッドノート》の使い道を教えて欲しい。
2009/08/06(木) 12:07:48
|
3 : |
|
名も無き者
メタが多すぎます。気持ちは分かりますが絞りましょう。
フェッチはそんなに入れなくていいです。ただでさえ土地が少ないので。というか土地を増やしましょう。土地がこれでは並びません。
>>2 レシピ見りゃ分かるだろ。
2009/08/06(木) 12:22:43
|
4 : |
|
名も無き者
>>2 そら仕組まれた爆薬と、ノートはもみ消しで出すに決まってんだろうが んなことも分からんのか
で、診断 フェッチ抜くか否かは難しいな 爆薬使うなら必須だし、抜くなら《火薬樽》《ネビニラルの円盤》でのコントロールになるんだろうけど・・・間に合わない可能性もある 後、土地は1枚足して23枚の方がいいかも 《嘘か真か》が4マナと重いので
変異種はどうなんだろ ルール変更での弱体化がどれほどのものか実際に使ってないので分からないけど・・・ブロックを考えない&20点除去られずに削るだけならいいと思う メタがビートよりなら《曇り鏡のメロク》を追加で採用で
ドレッドノート1枚を有効にするために、《粗石の魔道士》は採用したい 状況に応じて爆薬、1枚挿しの《大祖始の遺産》を持ってきたり非常に便利 また、《相殺》《師範の占い独楽》のギミックを採用すると構成が変わってくるのでこれは置いておく
後、メインでのメタをもう少し絞ったほうがいいかも ビート、クロックパーミ、コンボ、全部をメインボードからは相手に出来ない
2009/08/06(木) 12:30:15
|
5 : |
|
名も無き者
>>2 乙。
>>1 メタを減らしたようですが、それでもまだ多いです。デッキタイプがばらばらすぎなので、さすがにそれらをすべて同等に対応するのはどっちとらずになります。
2009/08/06(木) 12:47:22
|
6 : |
|
純血の死霊
>>3 コメントありがとうございます。 メタ減らしました。フェッチを減らすということは、フェッチを外すのではないのですね。乱れはずして島追加します。
>>4 コメントありがとうございます。 島追加します。樽でこと足りるって人もいますけどどうなんでしょう? 被覆があるので火力やソープロや流刑といった除去に強いので採用してます。なら変異種1をメロク1にしてみます。粗石は何を外せば? 海外のMUCでは相殺独楽は見たことないです
>>5 コメントありがとうございます。減らしましたが・・・ばらばらorz
2009/08/06(木) 13:20:42
|
7 : |
|
名も無き者
>樽でこと足りるって人もいますけどどうなんでしょう? 事足りるというか、《仕組まれた爆薬》とは一長一短だね。このデッキでは樽の方が良いんじゃない?
爆薬は意外とマナ食うんだ。 2マナで置いてまた2マナで起動っていうのが、ウィニー対策とは言えないくらいきつい。 それに《もみ消し》された時に致命的過ぎるのも問題。 でも即効性があるから中盤以降に強い。‥が、中盤以降に強いなら《ヴィダルケンの枷》があるだろって話だよね。
つまりウィニー対策としては、《火薬樽》の方が単純に優れていると言っても良い。 バーンのミシュラも割れるしね。
あと相当誤解してる人多いけど、この環境のウィニー対策、《魔力の乱れ》より《目くらまし》の方が強いんだ実は。
蛇足
・相殺独楽は今強いよ。勉強不足でしょ まあいろいろ相性悪いから使えとは言わないけど
・嵌めや乱れなんて略し方しない。分かりにくいから注意
2009/08/06(木) 16:53:24
|
|