2 : |
|
ワド郎
↑のは1つ前のレシピでしたので以下の通り修正させていただきます out 4 3 邪悪なる力 1 燻し
in 4 2 吸血の教示者 2 沼 でお願いします
2009/08/02(日) 01:58:38
|
3 : |
|
名も無き者
ネクロを使っていいのなら、ウルザブロックのときのネクロを参考にするいいと思います。
クリーチャーは《走り回るスカージ》 ネクロで毎ターン土地をおけるので、ドレインを多用。 手札が切れることはないのでピッチスペル、このカードプールなら《暴露》を積みます。 さらに《ヨーグモスの意志》と《ウルザのガラクタ》でアド確保。 終盤のウィルからのドレインはすごいですよ。 赤系といえど負けることはないのではないかと思います。
2009/08/02(日) 02:05:43
|
4 : |
|
名も無き者
いや、赤には厳しいよ。 レスポンスで10点とか平気で飛んでくるんよ? やっぱり苦手なのは変わりない。
2009/08/02(日) 02:54:32
|
5 : |
|
名も無き者
スピニングダークネス(スペルわすれた・・) アンマスク(同上) などのピッチスペルはいかが?
吸血の教示者を3くらいにして
仕組まれた疫病1 非業の死1 ゾンビの横行1
とかどうですかね?非業の死などは赤に当たった場合は上記のアンマスクのコストになりえますし、ゾンビの横行はネクロとはまれば面白いような。
あとは
陰謀団の先手ブレイズ
とかは、肉占い、ネクロ等と相性いいような気がしますー
とっくに引退した通行人の思い付きです。失礼。
2009/08/02(日) 03:25:33
|
6 : |
|
名も無き者
↑ 仕組まれた疫病は赤対策です。赤といえど、ゴブリン系ならこれはきくはず・・・なんて・・
2009/08/02(日) 03:27:08
|
7 : |
|
名も無き者
そのフォーマットで優秀なクリーチャーなら《ナントゥーコの影》なんかが良いかな。 ゴブリンはサイドに《仕組まれた疫病》を積む。赤そのものを対策したいんなら素直に青タッチして《水流破》、《寒け》辺りサイドに積んだ方が有効かな。
2009/08/02(日) 03:34:27
|