【時のらせんブロック構築】白青コントロール【カジュアル】...
2 : |
|
名も無き者
相手とフォーマット違うのかな?
ならメタがレガシーのデッキのように感じられる。 ブロック構築でレガシーのデッキに勝つなんて、ないとは言い切れないけど、可能性はかなり低い。しかもコントロールだし 単純にカードパワーが負けてるからやられるのでは?
それと予算500円だと何も揃えらんないよ。
2009/06/25(木) 19:22:38
|
3 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
Tzq
取り合えず《秘教の思索》、《ミューズの囁き》あたりはBBしてる暇なさそうだし抜いて良い。 ライフがキツイなら《エイヴンの裂け目追い》が適任。《均等化》に変えてもいいかな。
後、予算きついけど《濠の大魔術師》か、出来たら《テフェリーの濠》位は欲しいな。 全体除去が《円盤の大魔術師》くらいしかないけど、安いからこれでも無いよりいいと思う。
ゲドン相手は《連合の秘宝》+《幕屋の大魔術師》とか決まれば面白いけど 予算とか考えたら、とにかくカウンターしきるしかないね。
(last edited: 2009/06/25(木) 20:30:36)
2009/06/25(木) 20:15:02
|
|