|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/04(火) 13:56:45
GWuバントビート
1
:
名も無き者
クリーチャー(25)
4
《貴族の教主》
4
《ヴァレロンに仕える者》
4
《バントの信刃》
4
《クァーサルの群れ魔道士》
4
《聖遺の騎士》
3
《冷静な天使》
2
《数多のラフィーク》
呪文(11)
4
《忘却の輪》
4
《流刑への道》
3
《生まれ変わった希望》
アーティファクト(7)
4
《荒原の境界石》
3
《ビヒモスの大鎚》
土地(17)
2
《古代の聖塔》
4
《低木林地》
4
《広漠なる変幻地》
3
《森》
3
《平地》
1
《島》
サイドボード(15)
3
《否定の壁》
2
《崇敬の壁》
2
《天界の粛清》
2
《避難所の印》
3
《大祖始の遺産》
3
《軍部政変》
入れられそうなカード
4
《萎れ葉のしもべ》
4
《台所の嫌がらせ屋》
4
《ラノワールのエルフ》
4
《エルフの呪詛狩り》
2
《樹木茂る砦》
デッキコンセプト・青をタッチした白緑ビートダウン
メタ・黒緑エルフ、トークンデッキ全般
フォーマット・スタンダード
資産・10000
通常は少し遅めのビートダウンとして、
サイド後には壁で凌いで政変で流すコントロールの形を採ろうと思っていますが
少し展開が悠長すぎて殴りきられる場合が多いです
何かアドバイスをお願いします
2009/06/06(土) 00:58:47
8
:
名も無き者
余った土地の有効活用としては、
《戦争のアスラ、ジェナーラ》
なんてのもあるね。
ただ3マナはすでに薦められている
《台所の嫌がらせ屋》
《ロウクスの戦修道士》
といった優秀なカードが多いから、
プロキシなどでテストプレイして自分にあったものを選ぶといいと思う。
あとトークンメタも兼ねて
《ハリケーン》
いいかも。余った土地を並べて本体にX点ダメージを飛ばせる。
《ハリケーン》
を入れるならライフアドバンテージを付ける為に、ライフゲイン出来るカードは増量したいね。
あと、余った土地の最高の利用法は、土地を立てて手札に抱えることかな。
カウンターがあるかも知れないと相手に思わせられれば、プレイが鈍るかもしれない。
実際に
《砕けた野望》
なんかをデッキに入れておくと相手はより警戒してくれると思う。
2009/06/07(日) 12:42:07
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.82 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.