2 : |
|
名も無き者
とりあえず、土地が少なすぎです。 境界石で代替しようというのはわからないでもないですが、基本地形でないと手札に戻して1マナだけで出すのはできません。 基本土地を増やして回してみてください。
マナブーストが《精神石》だけではさすがに遅いです。《エーテリウムの彫刻家》をお勧めします。
《流刑への道》は、《糾弾》のほうがいいのではないかと。
《謎めいた命令》はお勧めしません。エスパーでは、色拘束強過ぎるかと。
2009/05/05(火) 08:17:55
|
3 : |
|

keion!
診断ありがとうございます。 境界石のテキストを読み違えてました。境界石の枚数を訂正しておきます。《エーテリウムの彫刻家》についてですが、なにをのけるのがいいのでしょうか?《流刑への道》は《糾弾》に変えてみようと思います。序盤に《流刑への道》は使うのをためらいますしね。また、《謎めいた命令》ですがせっかく4枚あるのでできれば使いたいのですがきびしいですかね? デッキを訂正しました。引き続き診断をお願いします。
(last edited: 2009/05/05(火) 15:13:46)
2009/05/05(火) 14:32:30
|
4 : |
|

Tzq
結構メインから動くデッキだから《謎めいた命令/Cryptic Command》は難しいかも知れない。 後、サイドの《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》と《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》は何相手にサイドインするのかまったく分からない(特に後者)んだが・・・
個人的に《婆カカシ/Scarecrone》と《エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage》はお勧め。 序盤がキツイんなら単純に《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》でいいんじゃないかな? 《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》も早めに欲しいカードだけど、2枚目以降腐りやすいからよく考えて。
(last edited: 2009/05/05(火) 17:46:19)
2009/05/05(火) 17:46:09
|
5 : |
|

keion!
診断ありがとうございます。 サイドのカードはなにをいれていいのかわからずとりあえず入れていたというかんじでした。《婆カカシ/Scarecrone》と《エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage》は採用してみます。2枚目以降の《千年霊薬》は確かにくさっていました。なので、テゼレットからのシルバーバレットを採用することで枚数を減らしてみます。 引き続き診断お願いします。
2009/05/05(火) 19:08:30
|
6 : |
|
名も無き者
カジュアルで似たようなデッキで遊んでるんですが、《卓越の印章》の採用はどうでしょうか。 序盤はX=3程度でプレイし、《エーテリウムの彫刻家》や《潮の虚ろの漕ぎ手》に装備して戦線強化、 中盤以降はX=0で《練達の変成者》のエサにしたり、マナをつぎ込んでの装備でエンドカードにもできます。 サイドに置いて全体火力のない相手のときに《エーテル宣誓会の盾魔道士》と交換で入れるのもありかと。
それと、《ロクソドンの戦槌》の一枚差しも個人的にお勧めです。 《求道者テゼレット》《スフィンクスの召喚士》からサーチして来れるので、試してみてはどうでしょうか。
2009/05/10(日) 14:03:09
|
7 : |
|
名も無き者
召喚士はクリーチャー限定だよ
2009/05/10(日) 14:15:22
|
8 : |
|
名も無き者
>召喚士はクリーチャー限定だよ そうでした・・・。間違ったこと書いてすみません。 >>6の後半部は無視してください。
2009/05/10(日) 14:26:19
|
9 : |
|

keion!
診断ありがとうございます。 《卓越の印象》についてですが、このデッキでは弱いように感じられます。3マナあるなら《エーテリウムの盾魔道士》で1ターン程度ならなんとかなります。《練達の変成者》のエサというのは、なるほどと思いましたが境界石があるのでエサには困ってなかったりします。なので、採用は見送りさせてください。 引き続き診断お願いします。
2009/05/10(日) 14:53:45
|
10 : |
|
名も無き者
>《卓越の印象》についてですが、このデッキでは弱いように感じられます。 試した?思うんじゃなくて試してから物言ってね?
2009/05/10(日) 16:31:13
|
11 : |
|
名も無き者
薦められたのを全部試さないと行けないなんて事ねーだろ
2009/05/10(日) 17:25:03
|
12 : |
|
名も無き者
試してもねーのに薦められたのことわるってどうなん?理由があって薦めてるのに理由もなく思っただけで切り捨てるとか。
2009/05/10(日) 18:54:03
|
13 : |
|
名も無き者
>理由もなく思っただけで切り捨てるとか。 理由はあるだろ。
2009/05/10(日) 19:14:27
|
14 : |
|

keion!
診断を終了させていただきます。みなさん診断ありがとうございました。
2009/05/23(土) 19:26:20
|