|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/13(日) 04:17:07
緑ストンピィ【診断終了】
1
:
nnk
初心者ですがよろしくお願いします。
**土地** 16
《森》
16
**クリーチャー** 26
《ラノワールのエルフ》
4
《飛びかかるジャガー》
4
《リバー・ボア》
4
《シラナの岩礁渡り》
3
《ラノワールの使者ロフェロス》
3
《エルフの笛吹き》
2
《幻影のケンタウロス》
2
《大竜巻の精霊》
2
《無限のワーム》
2
**呪文** 18
《帰化》
2
《樫の力》
2
《自然の秩序》
2
《巨大化》
4
《怨恨》
4
《土地譲渡》
4
**サイド** 15
《窒息》
3
《火と氷の剣》
2
《野生の雑種犬》
4
《ハリケーン》
2
《幻影のケンタウロス》
2
《帰化》
2
★コンセプト
小型で殴って中盤から
《エルフの笛吹き》
、
《自然の秩序》
などで大型を出して殴る、といった感じです
★メタ
青コン、赤スライなど
★資産
1?2万程度
★フォーマット
友達とやる程度なので無視で構いません。
今の所、
《地壊し》
《ガイアの揺籃の地》
《はぐれ象》
など入れようかと考えてます。
初心者でわからないこともありますが、これは使ったほうがいい、など何かありましたらアドバイスのほうお願いします。
(last edited: 2009/04/20(月) 22:38:56)
2009/04/12(日) 15:37:26
38
:
名も無き者
>>33
さすがに完全に相手任せで
《タルモゴイフ》
は入れないでしょ(汗
ある程度安定して大きくなるように構築するよ。
>>36
何でピッチスペルより先に
《梅沢の十手》
が出てくるかね。クレイジーグリーンて2マナすら重く感じるデッキだから都合4マナ払ってるとテンポが死ぬほど悪くなるよ。あと
《野生の雑種犬》
はストンピィに入れたところで大して強くない。もしかしたら対赤用のつもりかもしんないけど緑単が火力撃たれる度に手札捨てて勝てるわけがないから。
相手がクリーチャー焼いてようやく3/4になれるかどうかな
《タルモゴイフ》
やいつまでも1/1の
《敏捷なマングース》
も正直弱い。対赤仕様と言いながら
《野生の犬》
《冬の宝珠》
が入ってるのもかなり謎だし。
>>37
確かに限らない。一応コストに対してパワー高い生物が多いから多少は耐性あるけど。あと
>>ついでに円盤や火薬樽で一方的な虐殺にあうだけです。
クリーチャーデッキが全体除去に弱いなんて常識だからわざわざ書くことじゃないね。
2009/04/18(土) 18:31:54
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.30 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.