Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 09:25:12

赤緑ちょい黒

1 :
モリモ
最近始めました。
よろしくお願いします。

クリーチャー
ツカタンのサリッド 3
芽吹くトリナクス 2
大食のドラゴン 3
捕食者のドラゴン 2

呪文
火葬 2
穿刺破 2
ショック 3
不屈の自然 4
ドラゴンの餌 4
胞子の噴出 4
ゴブリンの突撃 2
屍からの発生 1
踏み荒らし 2
旗印 2
焦熱の落下 2
枝分かれの稲妻 2

土地
平地 1
島 1
沼 1
山 6
森 4
広漠なる変幻地 4
野蛮な地 3

始めたばかりで勝手がよくわかりません
フォーマットはスタンです。

コンセプトはトークン並べて強化して殴ったりドラゴンに食わせる感じです。

資産はそこまでありません

よろしくおねがいします

2009/03/30(月) 20:41:07

2 :
名も無き者
もう面倒くさい・・・
http://forum.astral-guild.net/board/21/113/

お願いだから読んでくれ。
2009/03/30(月) 22:58:34
3 :
めたる
>>2
ログインしないと、立てれないようにしたくなるな。

それだけじゃ面白くないから少し。
土地が少ない。マナ加速ってのは、早く大量のマナを出せるようにするのが主な目的であって、《不屈の自然》を使ったからといって手札からも出せないと意味がない。
《胞子の噴出》のためにフェッチランドを入れるのも分かるが、ただでさえ土地が少ないのに、さらにライブラリーから土地を減らしたら、なかなか土地が引けない。
《捕食者のドラゴン》とかの重い生物もいるので、土地は24?25入れても全く問題無い。

基本土地を揃えたいなら、もっとお手軽に《虹色の前兆》
どうせ版図を使うなら《虚空からの声》《引きずり下ろし》もお勧め

始めたばかりなら、ここでデッキを診断してもらうより、対戦しまくった方が気付けることは多いと思う。
(last edited: 2009/03/31(火) 23:01:27) 2009/03/31(火) 16:13:47
4 :
名も無き者
>>3
ログインしてないんだから診断してやるなよ・・・
甘やかしても成長しない。
2009/03/31(火) 22:09:23
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.84 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.