|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/04(火) 07:31:28
赤白トークン(スタンダード)
1
:
SOLUNA
【デッキ変更内容】
・白黒赤の3色から赤白の2色へと変更
土地 (24)
4
《反射池》
4
《風立ての高地》
4
《戦場の鍛冶場》
4
《岩だらけの大草原》
5
《平地》
3
《山》
クリーチャー (18)
4
《運命の大立者》
3
《迎え火のしもべ》
3
《雲山羊のレインジャー》
3
《ちらつき鬼火》
3
《包囲攻撃の司令官》
2
《憤怒焚きの巨人》
呪文 (18)
3
《黄金のたてがみのアジャニ》
3
《ホブゴブリンの隆盛》
3
《流刑への道》
3
《栄光の頌歌》
4
《幽体の行列》
2
《神の怒り》
サイドボード (15)
2
《復讐のアジャニ》
2
《遍歴の騎士、エルズペス》
2
《ブレンタンの炉の世話人》
2
《神の怒り》
2
《苦悩火》
2
《天界の粛清》
3
《静月の騎兵》
【コンセプト】
《雲山羊のレインジャー》
《包囲攻撃の司令官》
《幽体の行列》
《ホブゴブリンの隆盛》
などで多数のトークンを生産して
《黄金のたてがみのアジャニ》
《栄光の頌歌》
《迎え火のしもべ》
で強化して殴り勝負を決めます。後は
《ちらつき鬼火》
でCIP能力を使いまわしたり
《憤怒焚きの巨人》
でダメージを与えることも考えています。
【メタ】
白黒トークン>赤白ヒバリ>青黒フェアリー
【フォーマット】
スタンダード
【資金】
30000円程度
【困っている点】
・速いデッキ相手だと序盤に攻め込まれやすい
・黒の除去に対して脆い
【診断して頂きたい点】
・全体的なバランス
・入れた方が良いカードと抜いた方が良いカード
(入れて試してみてもおもしろいカードなどでもOKです)
(last edited: 2009/04/16(木) 19:11:13)
2009/03/27(金) 18:24:09
16
:
ルシファー
入れたほうが良いカードと抜いたほうが良いカードを箇条書きで書きました。
?
《包囲攻撃の司令官》
を4枚
?
《憤怒焚きの巨人》
を2枚
?
《雲山羊のレインジャー》
を0枚
?
《残忍なレッドキャップ》
を0枚
?
《台所の嫌がらせ屋》
を4枚
?
《流刑への道》
を4枚
?
《白蘭の騎士》
を4枚
?
《栄光の頌歌》
を0枚
?
《コイロスの洞窟》
を4枚
?
《岩だらけの大草原》
を4枚
?
《硫黄泉》
を0枚
?
《戦場の鍛冶場》
を0枚
?
《鮮烈な草原》
を4枚
?
《死を運ぶ者のしもべ》
3枚
?について
《包囲攻撃の司令官》
のほうが
《雲山羊のレインジャー》
よりも強いので4枚入れます。
?について
《憤怒焚きの巨人》
は多すぎてもあまり活躍しないので1枚減ります。
?について
《風立ての高地》
からプレイすると相手にプレッシャーをかけることができる5マナ域で
トークンを大量に出す
《雲山羊のレインジャー》
や
《包囲攻撃の司令官》
がありますが
トークン強化のクリーチャーがいないので?に代わりました。
?について
《残忍なレッドキャップ》
はそこそこ強いですが
他の重要カードを入れるとしたらそこまで強くないために優先的に外れました。
?について
《台所の嫌がらせ屋》
でダメランによるダメージと序盤の隙を少しでも取り戻したいのでもう1枚増やしました
?について
《恐怖》
にとって代わりました。
理由は白マナのほうが出るからです。
?について
序盤のけん制と土地を揃えるためです。
?について
強化カードとして他に良いカードがあるからです。
?について
《苦花》
があるので4枚にしました。
?について
後半で赤マナの需要が意外とあるのでフィルターで確保します。
?について
このデッキは白がメインなのにこの土地は白マナを出せないので外します。
?について
《岩だらけの大草原》
を2枚追加したので外します。
?について
多色で重い割にはタップインランドが少なすぎるので4枚増やしました。
?について
入れる理由については?で説明してます。
白と黒の飛行トークンを強化したいのでこのしもべを選択しました。
2009/04/03(金) 04:35:12
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.32 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.