赤白しもべデッキ
2 : |
|
名も無き者
資産とかメタも書いてもらいたい もしもマナースレ読んでないなら読んで来てください http://forum.astral-guild.net/board/21/113/
2009/02/24(火) 23:06:27
|
3 : |
|
kaji
失礼しました
メタは主にウィニー・スーサイドブラックです。 資産は1万~2万です。
>>1の方も編集しておきます。
(last edited: 2009/02/24(火) 23:38:44)
2009/02/24(火) 23:19:09
|
4 : |
|
Tzq
取り合えず、コントロールなのかビートダウンなのかがはっきりしてない印象を受けます。
コントロールデッキを組もうとしてる様だけど、採用されているクリーチャーが殆どビートダウン向きのカードなので… 《神の怒り》でリセットするデッキの場合、なるべく自分のクリーチャーを巻き込まないように採用するクリーチャーの数を減らす方向にあるので、本意には沿えませんが《迎え火のしもべ》の全体強化をメインに添えたいなら、ビートダウンで組むことをお勧めします。
これだけではあんまりだと思うので1つ 赤白という色で打消しはあまり望めないので、どうしても《消えないこだま》に対策が必要と感じるようでしたらサイドから《ルーンの光輪》などどうでしょうか?
(last edited: 2009/02/25(水) 05:41:50)
2009/02/25(水) 05:40:32
|
5 : |
|
名も無き者
《神の怒り》や《軍部政変》は自分の陣営も全滅するうえ墓地が増えて余計に《消えないこだま》に弱くなってる気がする 出来れば《剣を鍬に》等の単体除去でどうにかしたい
あとメタがウィニーって言われてもレガシーのウィニーってたくさんあるんで特徴を書いてくれ
2009/02/25(水) 10:18:31
|
6 : |
|
名も無き者
ソープロ、《稲妻》は欲しいね。《稲妻のらせん》も3か4あっていいんじゃない? 《ルーンの光輪》はこだま対策と擬似除去を兼ねてメインに入れても良いカード。 メタには無いけどストームとかも結構殺せる。
《目覚ましヒバリ》は? 《迎え火のしもべ》ピンポイントで除去されると辛いし、 明確にアドバンテージを取れるカードが全くないのはどうかと思う。
抜くカードについて、 《セラの天使》は重くて支配力が無いし、《軍部政変》も重過ぎる。 《ハルマゲドン》も‥役に立つ? 普通ウィニーやスーサイドのような速攻展開のデッキに対して使えるカードじゃないんだけど。 《ショック》《火葬》は最初にあげた火力とそのまま入れ替えて良し。
あと>>4について一つ言っておくと、ラスゴで流してから「しもべ」出して展開って言う構築は充分に可能。 ビートダウンにはラスゴが入らないっていうのが、そもそも悪い先入観だから。 「しもべ」は場を流した後の支配を固めるには打って付けのカードであり、それを生かしたいなら寧ろラスゴは「有り」だね。
2009/02/25(水) 10:32:13
|
7 : |
|
4はメタ見ないでデック内容だけ見たんだろ
速攻デックに対して序盤はコントロール、 場の優位を造りながらビートダウンに移行という法は昔からあるよ 《神の怒り》入りウィニーなんて腐るほどあるし
2009/02/25(水) 10:39:18
|
|