バント賛美デッキ
2 : |
|
名も無き者
全体除去は《幽体の行列》《戦誉の天使》なんかを手札に残すようにプレイしてれば、現状でも十分対応可能だと思う。
《アラクサの従者》《エイヴンの従者》なんかはちょっと弱すぎる感がある。《印章の祝福》も噛み合い具合がどうだろう? 代わりに《幽体の行列》《ジェスの浸透者》《ロクウスの戦修道士》を増量したい。
あと《暗悪鬼のしもべ》マジおススメ。強化とアンタップ能力がデッキにもろに噛み合ってる。
2009/02/22(日) 04:56:45
|
3 : |
|
名も無き者
《貴族の教主》を入れない理由がない。マナ加速できる賛美持ち。
2009/02/22(日) 05:55:29
|
4 : |
|
名も無き者
>>3 たぶん資金的な問題。
>>1 3色を安定して回すためにはマナ基盤が重要。この色で3色で作るならレアの土地や《貴族の教主》が必須になってくる。 始めて1月ならカード資産も無いだろうし2色かタッチ+1色ぐらいにしといた方が安定するし勝てると思うがどうだろう?
コンセプトを否定してしまうから聞き流してくれて構わんけど。
2009/02/22(日) 07:08:57
|
5 : |
|
名も無き者
>>2に言いたいことが全部書いてあった(´・ω・`)
2009/02/22(日) 09:03:32
|
6 : |
|
名も無き者
《低木林地》は安いから4枚買ってもいいかもね
2009/02/23(月) 00:22:51
|
7 : |
|
Jersey
>>2 コメントありがとうございます。 プレイングは結構未熟です。努力します; 《アクラサの従者》《エイヴンの従者》は軽いわりには賛美持ちで強いと思ってたのですがそうでもないのですね; 減らして回してみます。 《暗悪鬼のしもべ》、こんなカードもあるのですね。 参考になります。
>>3 コメントありがとうございます。 貴族の教主は高いので、ちょっと手が出しにくいですが、買えそうなら今度買ってきます。
>>4 コメントありがとうございます。 そうですね;たまに事故ります。 そこまで強いこだわりがある訳ではないです; 構築済から勝てるようにちょっと改造していった感じです。 2色に持ってこうにもバントカラーのカードばっかり集めてしまったので、どうやって組もうか悩むところですね; 白を基盤にして青か緑というところでしょうか?
>>5 コメントありがとうございます。 >>2参考にします。
>>6 コメントありがとうございます。 やっぱりレア土地があると安定しそうですね。 買ってきます。
(last edited: 2009/02/23(月) 02:57:50)
2009/02/23(月) 02:56:25
|
8 : |
|
名も無き者
自分も賛美型バントビート使いです。つい昨日大会に出てみましたが感想を。
白単キスキン こちらが殴りに行くときには大抵クリーチャーの数で負けています。全体除去が必須。
ジャンドビッグマナ 《ジャンドの魔除け》や《火山の流弾》、《マグマのしぶき》が刺さって辛いけど手札にしっかり戦力があると楽です。
白赤ヒバリ 正直、一戦目勝ってもサイドボード後に勝てる見込みが見えないです。
5色プレインズウォーカーコントロール 自分が苦手なデッキの為、対策がわからず…orz
わかりづらいですけど参考になれば幸いです。
2009/02/23(月) 04:16:02
|
|