エルフの反乱(ハンデス&ランデス)
2 : |
|

マナ加速
一応予算はシングルの通販で 3000円程度でお願いします
また、ほかの人とのトレードで入手できる可能性もあるので 高価な物でもいい案があればご指摘ください
(last edited: 2009/02/16(月) 15:00:08)
2009/02/16(月) 14:33:42
|
3 : |
|
名も無き者
ランデスするにしろハンデスするにしろ、タッチ色は赤ではなく黒がいいと思います。
《思考囲い》《涙の雨》《井戸の汲みつくし》なんかがつかえますし、エルフの部族ランドは緑黒ですし。
2009/02/16(月) 14:42:40
|
4 : |
 |

しーたん
>>2 レスの右下に編集ってボタンあるのわかるかな?そこから編集できるよ。
フォーマットはカジュアルでいいみたいなので診断。ただ本気出すととんでもない値段のカードを言い始めるので資産も書いてほしい。 見た感じ最近のエキスパションからの選択が多いので比較的最近のカードで診断します。
まず二軸でっていうのに関しては結構難しい話だと思うけど、「ハンデス、ランデスで相手のテンポを奪いエルフがわっさー殴る」っていうのなら大丈夫だと思う。 ただ、エルフにランデスやハンデスができたり、擬似的なことができるのは精々《光り葉のナース》くらいなので、 ・ハンデス&ランデスデッキ ・エルフデッキ のどちらかにしたほうが安定すると思うよ。
>ランデスについて 《焼夷の命令》は確かにイイカードだけど、メタを見る限りは《原初の命令》とかおすすめ。TSPブロックのカードだけど《ムウォンヴーリーの酸苔》など相手のテンポを奪いつつ、自分のテンポを得るってカードはイイ。 後は安定している《石の雨》や少し使いにくいけど《なだれ乗り》なんかがいいかな?高めのカードでは《大爆発の魔道士》
>ハンデス 出来るのであれば《思考囲い》を追加したい。 絡ませ手で《虚空》というものありかな?
>生物について 《タララの大隊》はいくらマナが豊潤に出るとしてもしんどい。 大人しく《レンの地の克服者》にしよう。
>その他 ランド21で足りてるかな? 自分の感覚的には23はいると思うんだけど。
>>5 >あと、一応スタンダードでお願いします. この一言でおそらく「ハンデス、ランデスで相手のテンポを奪いエルフがわっさー殴る」っていうのは無理ですね。カードプールが狭すぎてどうしようもない。 中途半端すぎるデッキになってしまい、最終的に ・ハンデス&ランデスデッキ ・エルフデッキ のどちらかになってしまうな。
(last edited: 2009/02/16(月) 19:08:53)
2009/02/16(月) 14:51:32
|
|