【スタンダード】セプター・コントロール診断願います【エスパー】...
2 : |
|
名も無き者
ロックをかけるなら1つのパーマネントでガッツリと拘束をかける物が必要。過去のロックデッキで言うと《冬の宝珠》《停滞》《水位の上昇》《絡みつく鉄線》《対立》等。どれも複数のパーマネントを縛れる代物。 アイシー系統だけで縛るのは中々無茶なもの。アイシーの魅力は「止めたいものをピンポイントで何でも止められる」点なんで。
2009/02/14(土) 21:14:19
|
3 : |
|
名も無き者
コンセプト的には遁走の王笏とニクサシッドが邪魔なのかな ここと困惑の石あたりを削って《神の怒り/Wrath of God》を投入し、Icy増量、フィニッシャーに《エーテリウムの達人/Master of Etherium》あたりを数枚入れると勝ちやすくなるんじゃないだろうか
2009/02/14(土) 21:32:11
|
4 : |
|
名も無き者
メタ的に《冷静な天使》を積むのがいいんじゃないでしょうか。
2009/02/14(土) 21:33:04
|
5 : |
|
名も無き者
てかメタ的に押さえ込めるかどうか綱渡りするようなバランスが楽しいんじゃないのか? もしそうじゃなくてエルフのみをメタるなら、アイシー全抜きで除去ガン積み、とかって路線になってもおかしくないし。
フィニッシャーとしては、マスティコアの代わりに《エーテル宣誓会の審判人》を勧めとく。 制圧力・柔軟性はマスティコア以上だし、待ち主体の動きにフィットすると思う。
2009/02/14(土) 21:45:05
|
|