五色コントロール 診断ありがとうございました 閉じます...
30 : |
|
>>28《レガシーの兵器》は、まあ運良く場に出せた上で数ターン割られずに起動できれば青にも強い、かなw 俗に言うソリティアオンリーカードですな
>>劇的に効くかは別として、唱えればまずカウンター1枚は消えたと思っていいわけだし。 7マナ呪文を《否認》されたら普通負けるからw 《謎めいた命令》でも同じ。テンポアドの概念が無いっつーのは、まあ実戦経験不足ですな
2009/02/21(土) 03:35:40
|
31 : |
|
29
《レガシーの兵器》が青対策ってのは、 もしや「ライブラリーに加えて切り直す」効果が打ち消しに強いと思っておるのかな‥? まあどんな理由かは大体想像付くけど。
別に叩きたいわけじゃなくて間違いを知って欲しいってとこです。
2009/02/21(土) 03:58:58
|
32 : |
|
名も無き者
思ったんだが、《レガシーの兵器》が青対策なんではなくて、色々やってるうちにごり押しで通ったら良い感じかなぁ?ってノリ? レガシー以外に対してもカウンター使ってるわけだし。
《レガシーの兵器》が無理やり通って勝つって場面を数回見たことがある。 フリーデュエルの話だがw 大会では流石にあまり見かけないが、無いこともないしなぁ? そういう記憶からの助言じゃない?
主は一度使ってみてダメならすぐに抜けばいいw
2009/02/21(土) 04:25:06
|
33 : |
|
名も無き者
でも通った時の支配力が最高かどうかも怪しいよなアレ 草の根大会じゃカジュアルと一緒だし、 まともな大会で入れてるとしても、青相手には抜くのは間違いないと思うぞ……
2009/02/21(土) 04:52:25
|
34 : |
|
名も無き者
7マナ呪文が通るのは、当然ながら相手が打ち消し持ってない時。
相手が打ち消しを持っていない前提で入れる ↓ パーミ対策 というのが壮絶な矛盾過ぎる。
まあ試すのはいいけど、最初の一回にたまたま通って、 「これTUEEEEE!!」って過ちに呑み込まれないように‥せめてスレ主だけは‥。 通ってもそこまで強くないけどな‥
2009/02/21(土) 05:25:53
|
35 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
フッキー
みなさん 教えていただきありがとうございます。いろいろな意見がきけて参考になりました。 >>29 生物は確かに焼かれたらおわりですもんね。《難問の鎮め屋》を《遁走の王笏》変えました。
2009/02/21(土) 16:30:44
|
36 : |
|
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
![マスク](http://image.astral-guild.net/icon/mask.png)
2011/01/09(日) 00:42:11
|
|