|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/08/01(金) 11:05:57
赤白ブライオンデッキ 建て直し 診断お願いします...
1
:
takuto
1:デッキレシピ
・クリーチャー 20
2:
《運命の大立者》
4:
《ケルドの匪賊》
3:
《ヨツンの兵卒》
3:
《恨み唸り》
4:
《カルシダーム》
4:
《豪腕のブライオン》
・呪文 18
4:
《稲妻のらせん》
4:
《マグマの噴流》
4:
《忘却の輪》
3:
《大群の怒り》
3:
《稲妻のすね当て》
・土地 22
4:
《古の円形劇場》
2:
《岩だらけの大草原》
8:
《山》
8:
《平地》
サイドボード
4:
《ボロスの速太刀》
4:
《天界の十字軍》
4:
《火山の流弾》
3:
《》
2:デッキコンセプト
序盤、相手のクリーチャーを除去しつつ
《ケルドの匪賊》
や
《ヨツンの兵卒》
で殴る。
後半は
《豪腕のブライオン》
と
《カルシダーム》
等で殴り勝つ。
《恨み唸り》
は想起で高タフネスを除去しつつブライオンで投げて
プレイヤーにダメージを飛ばす。
ブライオンが出ていると、カルシダームとケルドの消失、ヨツンの累加アップキープが切れた時に投げれる。
3:メタ(周りの環境)
サイドはBtBでないパーミッション、ウィニー、親和エルフ等を意識してます
4:フォーマット
レガシー
5:資産
約+2000円
(デッキリストにあるカードは全部持ってます)
6:困っている点
どうしてもパーミッションに決め手を欠く所
《ヨツンの兵卒》
が早いうちから手放しでキャストできないこと
7:診断して欲しいところ
サイドボードの診断をお願いします。
えー
下にある同名スレはうまくログインできてなかったみたいなのでスルーでお願いします。
(last edited: 2009/02/09(月) 21:44:25)
2009/02/03(火) 18:24:24
12
:
takuto
>>10
申し訳ありません。
スーサイドはスーサイドブラックで
《カーノファージ》
や
《ダウスィーの殺害者》
等を高速で並べるタイプです。
これには今のところ単体除去・火力などで何とか渡り合えます。
エターナルスライドは
《霊体の地滑り》
を張って、サイクリングで
《永遠の証人》
をリムーブ、場に戻して何度も墓地のカードをサイクリングしたりしてまわしていくものです。
これではおっしゃるように低マナ域にずっと残って殴れるクリーチャーがあまりいないため、ブライオン等のクリーチャーが一時的にリムーブされるとアタックがまったく通らず、
《カルシダーム》
も全体除去で流されてしまい勝つことが難しいです。やはり軽量クリーチャーを増やすことは結構大事そうですね。
>>11
大体はカジュアルですが、レガシーの時のみFNMに出場したりしています。まだ始めて一年も経っていなかったりするので、至らない点が多く申し訳ありません・・・。
(last edited: 2009/02/06(金) 19:12:09)
2009/02/06(金) 19:11:14
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(15.481 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.