Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/21(金) 19:13:24

赤黒緑 暴力的な根本原理

1 :
クリーチャー 15
《若き群れのドラゴン》
《残忍なレッドキャップ》
《台所の嫌がらせ屋》
《花を手入れする者》
呪文 20
《肥沃な大地》
《圧倒する雷》
《ジャンドの魔除け》
《眼腐りの終焉》
《炎渦竜巻》
《不敬の命令》
《暴力的な根本原理》
《野生語りのガラク》
《ゴブリンの突撃》
土地 25
《山》
《森》
《沼》
《野蛮な地》
《鮮烈な岩山》
《鮮烈な林》
《鮮烈な湿地》
《黄昏のぬかるみ》
《背骨岩の小山》
《苔汁の橋》1 

サイドボード 15
《蔓延》
《荒廃稲妻》
《眼腐りの終焉》
《叫び大口》
《大爆発の魔道師》2 

デッキコンセプト 
《肥沃な大地》《野生語りのガラク》のコンボと《花を手入れする者》によりマナを多く出し《暴力的な根本原理》を打って《若き群れのドラゴン》などで殴り倒すといった感じです。

メタ 
青黒フェアリー>白黒トークン

問題点 
1、土地の量・バランス
2、《野生語りのガラク》は4枚必要か?
3、打ち消し呪文の対策

資産
5000円程度

皆様よろしくお願いします。
(last edited: 2009/02/02(月) 23:53:39) 2009/02/02(月) 23:53:06

10 :
名も無き者
同じよなデッキを使ってるんで参考までに聞いて下さい。

《不屈の自然》は便利です。

土地を増やすとゆうのは基本的かつ有力なマナ加速だと思います。

そして《花を手入れする者》よりも《極楽鳥》をオススメします。

これにより、

1T森→《極楽鳥》

2T土地→《肥沃な大地》《不屈の自然》

3T土地→《野生語りのガラク》&4マナまでのなにか

4T《暴力的な根本原理》

なんてステキなシナリオもできますし、3Tに《若き群れのドラゴン》とかもいけます。


《花を手入れする者》に関しては、コンセプト批判になってしまうかもしれないので、あくまで参考程度に受け取っていただけると幸いです。

あと、《暴力的な根本原理》は2枚でもいいかもしれません。引けない時よりも、序盤に複数引いてしまった時のほうが厳しいものがあるので‥
2009/02/04(水) 03:08:17
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.21 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.