《冷静な天使/Stoic Angel》デッキの診断お願いします。...
93 : |
|
名も無き者
>初心者叩きでこんなに伸びるastralは異常。
叩いてるのはごく一部で、ほとんどは>>1を何とか助けてやりたいってことだと思うんだが。 誰しもこういう段階を通って強くなってきたわけで、昔のことを思えばいろいろ掛けてやりたい言葉もあるだろう。
>方向性捻じ曲げて提案されるほうがよっぽど邪魔。
そこが問題なんだが。 今スレ主が採用しているアドバイスのほとんどは、このデッキのコンセプトとは逆行する方向のアドバイスであって、このままこのデッキを強化すると結局《冷静な天使》が抜けて緑白ビートダウンになってしまう。 確かに、《冷静な天使》コントロールより緑白ビートダウンの方が今のメタには合ってるし、勝ちやすいだろう。結果もついてくると思う。 でも、多くの者は、それこそが「方向性を捻じ曲げる提案」だと思っていて、そういう状況を心配しているのだと思う。 一方ちゃばさん達は、現在のデッキはともかくとして、コンセプトに書いてあることができるようなデッキに直すための提案をしているのだが、それをスレ主は「方向性を捻じ曲げる提案」だと言って聞き入れない。 コンセプトに逆行する話は聞くが、コンセプトに沿った話は聞かない、となれば、みんなが疑問に思うのも当然だとは思わないか?
2009/01/07(水) 15:14:55
|
|