《冷静な天使/Stoic Angel》デッキの診断お願いします。...
150 : |
|
名も無き者
すべてのデッキに50%以上の勝率は本当に無理。今それができるのってフェアリーぐらいだと思う。
ってか、メインで苦手なデッキってのはあるよ。赤スライのライフゲインデッキとか、ヒバリのフェアリーだとか。それを何とかするのがサイドボードなわけ。でもサイドってのはメインがしっかり固まって、メインが「苦手なデッキ」と「得意なデッキ」がわからないと考えることができない。だからまずは、メインをしっかりと確立させよう。メインでどのデッキをメタってどのデッキを切るのか。それを決めてから話を進めよう。まぁたぶん、前者はヒバリで後者はキスキンとかなんだろうけど。
とりあえず聞いときたかったんだけど、《剃刀毛のマスティコア》以前に《熟考漂い》は試したんだよな。それで主が《時間の把握》の方が強いって感じたのなら、もう勧めはしないよ。でもその辺の書き込み(試したってのが重要)がないから、「こいつ使ってから言ってんのか?」って思っちゃうわけ。そっちがどんなに素晴らしい理論と的確なテストプレイで結論出したとしても、書いてもらわないことにはこっちには伝わらないんだ。
《遍歴の騎士、エルズぺス》は《雲打ち》と差し替えたらいいじゃない?フェアリーにはそこまで不利ってわけでもないみたいだし、《誘惑蒔き》や《熟考漂い》、《エレンドラ谷の大魔導師》もいるし。一枚だけ差しといて《原初の命令》で持ってくるようにすれば。もしくは《ロウクスの戦修道士》を2枚にするとか。
2009/01/08(木) 01:01:59
|
|