|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/21(金) 22:10:55
グリクシスカラー(赤黒青)
1
:
雷
土地:25
《地底の大河》
2
《シヴの浅瀬》
2
《偶像の石塚》
2
《滝の断崖》
3
《沈んだ廃墟》
4
《反射池》
4
《崩れゆく死滅都市》
4
《鮮烈な小川》
2
《鮮烈な湿地》
2
クリーチャー:18
《ボトルのノーム》
4
《誘惑蒔き》
4
《包囲攻撃の司令官》
4
《熟考漂い》
4
《ナックラヴィー》
2
スペル:17
《炎渦竜巻》
4
《グリクシスの魔除け》
2
《謎めいた命令》
4
《その場しのぎの人形》
4
《残酷な根本原理》
3
サイド:15
《叫び大口》
3 全体火力で死なない敵対策
《くぐつ師の徒党》
4 亜神対策
《瞬間凍結》
4 赤緑、
《残酷な根本原理》
《領土を滅ぼすもの》
対策
《蔓延》
4
《ブレンタンの炉の世話人》
入りキスキン対策
<<フォーマット>>
スタンダード
<<コンセプト>>
《ボトルのノーム》
《炎渦竜巻》
《誘惑蒔き》
《謎めいた命令》
で序盤を凌ぎつつ、
《熟考漂い》
でドローしながら
《包囲攻撃の司令官》
《ナックラヴィー》
《残酷な根本原理》
で場をコントロールして勝つ感じ。
《残酷な根本原理》
を使いたくて組んだのでこのカードは必須でお願いします。
<<メタ>>
赤単(火力+
《復讐の亜神》
等の歩く火力入り)
キスキン
フェアリー
《正気の削り落し》
入りのライブラリーアウト狙いデッキ
《残酷な根本原理》
入りの同タイプデッキ
<<資産>>
無限
<<主に困ってること>>
メタには
《ボトルのノーム》
でだいぶ勝てるようになったのですが、
《大爆発の魔道士》
《その場しのぎの人形》
《涙の雨》
入りの赤黒土地破壊デッキに
単品で色マナが出る土地がやられ、
《フィルターランド》
《反射池》
が無力化さらてしまう
サイドからの
《瞬間凍結》
以外に
《領土を滅ぼすもの》
の
対策が思いつかない
といった問題点が出てきました。
他にもデッキに合うようなカードをご存じでしたら教えて頂けると幸いです。
それでは診断よろしくお願いします(><
(last edited: 2008/12/16(火) 23:29:50)
2008/12/11(木) 23:25:00
10
:
しーたん
クリーチャーの数と
《その場しのぎの人形》
の数がちょっと合ってないかも。あんまり
《その場しのぎの人形》
が来すぎても困るし、かといって引かなくてもマズイ。
個人的には生物20↑で4枚かな?私の感覚なので他の人も意見望む。
《残酷な根本原理》
は3でいけてるのかな?
《精神石》
とはあまり相性がよろしくないので枚数を減らしたいかな。
《ナックラヴィー》
も二枚いるのでオーバーキル過ぎると思う。
上で言ったことの兼ね合いもあるので抜く際には何か生物を推しておく。
自分の正義ならここの部分はスルーしておいて。
しかし
《ボトルのノーム》
メインとは思い切った事を。だけど海外のヒバリ系のデッキでメインに積まれているのが良い成績を残していたのを考えると十二分にあり得る話か。
この色のデッキはまだ開拓段階だから気になる事、気付いた事があったら、自分も興味があるのでどしどしお便り待ってます。
2008/12/13(土) 02:54:52
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.92 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.