|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/24(木) 10:52:21
青単パーミッション 閉
1
:
ぱうりーの
フォーマット;レガシー
コンセプト;序盤は打ち消しでしのいで、変異種やヴィダルケンの枷で奪ったクリーチャーで攻撃するデッキです。
困っている点;展開が速いデッキに押し負けることがある。ミシュラランドがとめ切れないことがある等です。基本に返れを採用して青単BtBにしようかと迷っています。
メタ;ハンデス 緑単ストンピィ 白単ウイニー
資産;∞
クリーチャー(2)
《変異種》
1
《ザルファーの魔導師、テフェリー》
1
スペル(36)
《渦巻く知識》
4
《祖先の幻視》
3
《魔力の乱れ》
3
《目くらまし》
2
《プロパガンダ》
4
《対抗呪文》
4
《嘘か真か》
4
《謎めいた命令》
2
《Force of will》
4
《火薬樽》
4
《ヴィダルケンの枷》
2
土地(22)
《汚染された三角州》
4
《フェアリーの集会所》
3
《不毛の大地》
3
《島》
12
サイドボード(15)
《不忠の糸》
4
《真髄の針》
4
《基本に返れ》
4
《変異種》
1
《パリンクロン》
1
《呪文嵌め》
1
診断よろしくお願いいたします
(last edited: 2008/12/13(土) 13:12:32)
2008/12/09(火) 22:25:18
24
:
名も無き者
ウィニーメタあるんならとりあえず
《火薬樽》
は4積みじゃないだろうか?
>>9
のいうような感じにしてみると
《不毛の大地》
には若干弱くなるがウィニー耐性は確かにあがると思うよ
>>23
赤バーンのところでも思ったんだがアドバイスが若干ずれてない?
ゼロックス理論は確かにあるがこのデッキはそれを採用してないのは一目で分かるだろ?
まぁおれは土地はこんなもんでいいかと思うけどね
《フェアリーの集会場》
4積みだからもう1枚多くてもいい気がするけども
サイドが書いてないし、まだ決まってないとも書かれていないからもしかすると仲間内の対戦用なのかもしれない
メタも基本的なレガシーメタじゃないと思うし(今変わってたらスマソ
個人的に
《水銀のドラゴン》
よりは
《パリンクロン》
じゃないかなと思う
まぁそもそもメタのデッキは除去弱そう(強いて言うならハンデス)だから
《変異種》
で十分働いてくれてるんじゃないかな?
2008/12/11(木) 23:10:02
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(48.953 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.