4色デッキ、診断お願いします♪(診断終了)...
10 : |
|
名も無き者
>>9 これは筆者がアホなだけ。どんなゲームでも最後まで諦めないのが当然。ブラフで勝った例を挙げたいのだろうが、まともなプレイヤーならこんなのに引っかかりはしない。
2008/11/24(月) 15:12:41
|
11 : |
|
名も無き者
どうでもいいが誰かまともに診断しないのかよ…
実はズアーとライブラリーアウトもちょっと違うんだよなあ…出来ればどっちかに。したい。 ズアーは手札を絞る目的では使えない。自分の手札にも良いのがこなくなるし、ライフが無くなれば普通に引かれてしまう。よって、ロックで使うべき。ライブラリーアウトが目的ならストームから《思考停止》が…っげふんげふん。
まず、2ターン目までに(青)(青)が欲しくて、4ターン目までに(白)(白)が欲しい割に色安定させるカードがあまりに少ない。《アダーカー高原》《秘境の門》《神聖なる泉》《溢れかえる岸辺》等を投入したい。 《悟りの教示者》が4もあるなら《石臼》や《ズアーの運命支配》、《崇拝の言葉》は減らしていいはず。《石臼》を2枚以上起動するのは骨だし、《ズアーの運命支配》は何枚も引きたくない。 カウンターが脆弱。《マナ漏出》《Force of Will》とか欲しいかな。 除去には《剣を鋤に》4確定。4枚入っていない理由が何もない。特にライフを得られてもかまわないんだし。 ドローが無い。《行き詰まり》《嘘か真か》あたりかな。
後出来れば>>1の編集をしてくれ。
2008/11/25(火) 00:01:13
|
12 : |
|
名も無き者
カジュアルなら 30《うねる炎》 30《猿人の指導霊》 でおk
2008/11/25(火) 01:53:48
|
13 : |
|
taiga-ruru
皆様、ありがとうございました!
2008/11/29(土) 20:51:17
|
|