|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/12(水) 04:53:39
混色白緑デッキ 久々up
1
:
ジローさん
1:デッキレシピ
クリーチャー26
4
《ラノワールのエルフ》
2
《ガドック・ティーグ》
2
《安寧砦の精鋭》
4
《ヴァレロンに仕える者》
4
《萎れ葉の騎兵》
4
《台所の嫌がらせ屋》
4
《萎れ葉のしもべ》
2
《薄暮の大霊》
呪文11
1
《樹皮殻の祝福》
2
《印章の祝福》
4
《大霊の盾》
4
《忘却の輪》
土地23
6
《平地》
5
《森》
4
《樹上の村》
4
《低木林地》
4
《樹木茂る砦》
サイドボード
2
《エルフの呪詛狩り》
2:デッキコンセプト
緑白のクリーチャーでのビート&コントロール万能デッキ。
オーラやしもべでバンプアップして殴って倒します。
3:メタ
青緑ビートダウン
例えば
《双刃の斬鬼》
《ぬめるボーグル》
+
《ゴンドの存在》
4:フォーマット
スタンダード
5:資産
3000円程度
6:困っている点
もっとビートダウンデッキにしたいのですが、どのようにすればいいかわかりません。
とにかく、カード&知識が不足しています。
診断をどうかお願いします。
(last edited: 2008/11/29(土) 21:35:22)
2008/11/16(日) 09:45:38
63
:
名も無き者
>>61
うん。
一度それでデッキを回してみて、
それからカードを集めるなり、やっぱり考え直すなりしたらいいと思う。
もし対戦相手がOKしてくれるなら、代理カードを使ってテストプレイすると良い。
ただ、
《樹液染みの森》
は弱いから、まだ普通に
《森》
入れたほうがいいと思うな。
(マナクリーチャーいれるならなお更ね)
あと
>>52
に対してのレスになるけど、
《ゴンドの存在》
対策に
《引き裂く突風》
積むなら、
《エルフの呪詛狩り》
か
《薄れ馬》
の方がいいと思う。
《引き裂く突風》
は自分も被害があるし、なにより重過ぎる。
2008/11/16(日) 21:18:25
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.82 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.