Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/09(日) 00:10:56

青白茶単ビート<<診断終了>>

1 :
Jackal pop メールアドレス公開設定
クリーチャー20
《エーテリウムの彫刻家》
《エーテル宣誓会の法学者》
《エーテリウムの達人》
《巨大戦車》
《剃刀毛のマスティコア》

アーティファクト16
《精神石》
《急使の薬包》
《ロクソドンの戦槌》
《災いの砂時計》

土地24
《島》
《平地》
《秘教の門》
《アダーカー荒原》
《変わり谷》
《鮮烈な小川》
《鮮烈な草地》
《フェアリーの集会場》
《近づきがたい監視塔》

+サイドボード+
《真髄の針》
《大祖始の遺産》
《糾弾》
《忘却の輪》
《遍歴の騎士、エルズペス》
《誘惑蒔き》


フォーマット:スタンダード

コンセプト:アーティファクトクリーチャー展開→《ロクソドンの戦槌》《災いの砂時計》で制圧。

メタ:キスキン・トースト>フェアリー・デミゴットバーン・マーフォーク>トークン・ドラン

困っている点:
・序盤に《エーテリウムの彫刻家》《エーテル宣誓会の法学者》に依存しすぎるため、除去に弱い。
《神の怒り》をはじめ、《炎渦竜巻》《紅蓮地獄》が刺さりすぎる。
・相手も《ロクソドンの戦槌》を使っていると押し負けやすい。
・マナのバランス

予算:10000円くらい
(last edited: 2008/11/15(土) 21:26:36) 2008/11/10(月) 21:59:49

2 :
名も無き者
とりあえず除去・《神の怒り》《炎渦竜巻》《紅蓮地獄》《ロクソドンの戦槌》の全部を打ち消せる《否認》は試したのかい。アーティファクトではないが《ブレンタンの炉の世話人》も。
《災いの砂時計》は重いし3でいいんじゃないだろうか。
《巨大戦車》よりは良いモンが他にあるんじゃないだろうか…《聖域のガーゴイル》とか。《塔のガーゴイル》とか。何より《台所の嫌がらせ屋》とか《皴だらけの主》の支援を受けた《ゴールドメドウの重鎮》とか《メドウグレインの騎士》と相打ちになるのが最悪に思える。
2008/11/11(火) 01:22:53
3 :
名も無き者
《掘り込み鋼》はどうだろうか。同じようなアーティファクトデッキに入れてみているが、かなり面白い動きをする。《エーテリウムの達人》をコピーできれば最高、《災いの砂時計》をコピーできてもうれしいし。
2008/11/11(火) 01:46:28
4 :
Jackal pop メールアドレス公開設定
>>2
《否認》は試して無かったですね。
《エレンドラ谷の大魔導師》は試してみていたんですが、試してみます。
《災いの砂時計》は使っている感じこのデッキのキーカードで、もっと欲しいと感じるぐらいです。確かに重いですが、引けなかったり割られたりすると厳しいので…

《巨大戦車》《エーテリウムの達人》と並ぶ場合なども考えると見た目よりは強いです。ただ、確かにもっといいクリーチャーがいる気がしています。《巨大戦車》の犬死に対策として、今考えているのは、《バネ葉の太鼓》を入れてタップさせるとかですかね。

とりあえず、《聖域のガーゴイル》《剃刀毛のマスティコア》を使っているのと消費系のアーティファクトや、除去されて困る《エーテリウムの彫刻家》《エーテル宣誓会の法学者》の回収に役立ちそうで、面白そうなので、試してみます。

>>3
《彫り込み鋼》は面白そうですね。
《ブライトハースの指輪》を入れて、《ツキノテブクロのエキス》とか
《急使の薬包》《求道者テゼレット》、なんかをコピーするデッキで使っていたんですが、便利なイメージはあります。とりあえず、調整して使ってみます。
(last edited: 2008/11/11(火) 09:52:50) 2008/11/11(火) 09:52:20
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.80 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.