緑単エルフっぽいデッキ[閉じます]
	
 
| 25 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												つ《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》 									
				
										
						2008/10/30(木) 03:10:16			  
							 | 
 
| 26 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												秘匿で根本原理を打ちたいだけならエルフにする必要性が皆無だからね もう少し形になってから診断してもらった方がいいよ。 意見に流されまくって方向性が適当過ぎる。 									
				
										
						2008/10/30(木) 03:30:31			  
							 | 
 
| 27 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>25 トリナクスジャンドじゃんwww更にタッチすんの?wwwww 									
				
										
						2008/10/30(木) 03:31:48			  
							 | 
 
| 28 :  |  
	 | 
	
	
					 
													菜食														  
			 
												自分なりに考えて、ほんの少し変えてみました。 4:《安楽死》 4:《三人組の狩り》 は積みすぎでしょうか? 少し減らして ガラクを入れるべきでしょうか?
  また、火葬を入れようかと思うのですがいかがでしょうか? 									
				
										
							(last edited: 2008/10/30(木) 04:20:17)
						2008/10/30(木) 04:15:18			  
							  | 
 
| 29 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ガラク入れた瞬間に根本原理がいらなくなるのでは…… 									
				
										
						2008/10/30(木) 10:07:37			  
							 | 
 
| 30 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《苔汁の橋》、《風立ての高地》各4枚はいれすぎ。ガラクあるんなら普通のエルフにしたほうが断然強いですよ。《タイタンの根本原理》はデッキがちがいます。友達どうしで遊ぶのならともかくスタンでこの構成はおすすめしません。
 
  									
				
										
						2008/10/30(木) 10:17:23			  
							 | 
 
| 31 :  |  
	 | 
	
	
												>>26に同意。 「根本原理を打つ」のと「メタのフェアリーに勝つ」のどっちが大事なのかよく考えた方がいい。 ただ根本原理をうちたいだけなら、勝手にやってくれって感じだし、フェアリーに勝ちたいのにラノエが抜けるとか、だれもすすめてない《安楽死》が入るとかあり得ない。 									
				
										
						2008/10/30(木) 10:43:29			  
							 | 
 
| 32 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												君にはどんなデッキも無理だよ
  や              を 									
				
										
						2008/10/30(木) 10:52:15			  
							 | 
 
| 33 :  |  
	 | 
	
	
					 
													菜食														  
			 
												秘匿の条件は、それなりに満たせるようになったのですが、所詮僕のデッキなので救いようがないですよね・・・ 大人しくスレ閉じますorz 									
				
										
						2008/10/30(木) 10:57:35			  
							 | 
 
| 34 :  |  
	 | 
	
	
												根本原理はだれが作っても無理がある。緑単エルフでやり直せばいいんじゃね。 wikiの親和エルフをちょっといじればできるし。 									
				
										
						2008/10/30(木) 11:04:32			  
							 | 
 
 
 
	
 |