黒単コントロール
5 : |
|
名も無き者
《地獄界の夢》で何とかなる程度のフェアリーなら何とかなるだろうけど、現実的には無理。 《妖精の女王、ウーナ》はフェアリーにもヒバリにも《謎めいた命令》食らって終わる可能性が高い。
2008/09/29(月) 19:54:33
|
6 : |
|

Jon Fancl
《女王への懇願》があんま役に立ってなさそうだなー、と。 あと上で言われてるように《死の印》もね。《墨深みの浸透者》とか攻撃専用機もコンセプト的に微妙か。
入れたいカードはやっぱ《苦花》かなあ。ボードアドバンテージを狙っていくにはもってこいのカードだと思われる。《苦花》ハンマーはゲームを決めてくれるのもgood
空いたスペースには《残忍なレッドキャップ》の追加や《魂を吹き消すもの》、《妖精の女王、ウーナ》《名誉の御身》などのフィニッシャー枠、(《魂を吹き消すもの》は使ったことないからわからないけど )あたりをお好みで。 《苦花》入れるならハンマー増やすのもアリ
また、《堕落》を諦めると《変わり谷》という強力カードが使えるので一考の価値あるんじゃないかと。まあ谷は高いから《堕落》でいいかもしれんが・・・
ところでmarumaru氏があげた《地獄界の夢》の意図が全くわからん。 どうした理由でフェアリーに効くのかご教授願いたい
2008/09/29(月) 21:14:47
|
7 : |
|

marumaru
フェアリーはライフロスが痛いと思って《地獄界の夢》を投入しました。 フェアリーでは試したことはないですが、ヒバリでは効いたので同じかと思いおすすめしました。 でも1枚じゃあまり効かないかもしれないのでマスティコアと相性の良い《悪意に満ちた幻視》を投入しました。
2008/09/29(月) 22:22:23
|
8 : |
|
名も無き者
>でも1枚じゃあまり効かないかもしれないのでマスティコアと相性の良い《悪意に満ちた幻視》を投入しました。
《悪意に満ちた幻視》は《ルーンの光輪》でアド取られる。 ってか投入ってなんだよ。
2008/09/29(月) 22:27:28
|
9 : |
|
名も無き者
なぜ誰も《蔓延》を勧めんのだ。《滅び》が無い今黒コンには必須カードだろう
2008/09/29(月) 22:47:06
|
10 : |
|

suda
更新してみました。 《魂を吹き消すもの》より《蔓延》の方がマナカーブがいいのでメインに4積み 《墨深みの浸透者》→《苦花》 《女王への懇願》1《堕落》1《残忍なレッドキャップ》2→《静月の騎兵》
フェアリーガチメタっぽくなってきましたね!
2008/09/30(火) 00:10:03
|
11 : |
|

marumaru
そのときのヒバリには《ルーンの光輪》は存在してたんですけど、サイドになかったので《悪意に満ちた幻視》は通用してました。でも今は無理ですね。 フェアリーにもヒバリにも見た感じいけると思います。 サイドに余ったなら《首吊り罠》を2枚ほど《カメレオンの巨像》ように入れたほうがいいです。 マスティコアでもいけそうですが、念のために。
(last edited: 2008/09/30(火) 03:46:36)
2008/09/30(火) 03:09:27
|
12 : |
|
名も無き者
《首吊り罠》は1枚でもいいような・・・ こういう特定の相手に対応するためのカードはいらない時に引いても困るし、むしろこういうときのための《女王への懇願》ではなかろうか。 まぁ割られた時のために2枚入れてもいいと思うけど、メイン1枚残りはサイドでも大丈夫だと思う。エスパーが流行るようならまた話は別だが。 御身はいいカードだがボードへの影響力を考慮すると《妖精の女王、ウーナ》の方がいいかもしれないな。 確かに打ち消されてしまえば終わりだけど出たときのアドバンテージを無視してしまうのは勿体ない気がする。まぁ1枚挿しだと確かにその通りなので2枚ほど入れておくのがいいんじゃないかな。
2008/09/30(火) 09:37:08
|
13 : |
|

suda
《女王への懇願》は相当な使い勝手を発揮してますよ(´・ω・`) 更新しときました。
2008/09/30(火) 17:28:36
|
14 : |
|
名も無き者
シルバーバレットするんだから、1枚刺しのカードがたくさんあってもいいものじゃないのかね?
2008/09/30(火) 20:15:04
|
15 : |
|
KK
フェアリーメタと言うことなので、正直あまり対戦経験がないので、えらそうなことは言えないのですが… 高価ですが《思考囲い》は役立つかと思います。 コントロールデッキですので、《精神石》はマナ加速+ドローで役立つと思います。
2008/09/30(火) 22:11:41
|
16 : |
|

suda
>>15 《苦花》《名も無き転置》《損ない》がある為、無色マナを2マナで加速してもあんまし旨くないです・・・ 《思考囲い》考えてみます >>14 シルバーバレット要員が思いつかないんです>、<
2008/09/30(火) 22:31:08
|
|