2 : |
|
名も無き者
こういうデッキって《不敬の命令》よりも《堕落》なの?
2008/09/29(月) 19:11:46
|
3 : |
|
名も無き者
メイン《死の印》4はやりすぎでは。 《損ない》3《名も無き転置》4《叫び大口》4あるのに、効く相手が限られる(しかもフェアリーに効かない)除去を入れるのはどうかと。
2008/09/29(月) 19:17:29
|
4 : |
|

marumaru
フェアリーには《地獄界の夢》か《魂を吹き消すもの》ですね 《死の印》はサイドにして《魂の刈り取り》をメインに。 《堕落》は2枚でもいいかと。 優良生物でいくならなら《静月の騎兵》《妖精の女王、ウーナ》は入れたいところです。 《悪意に満ちた幻視》もサイドに
OUT 《名誉の御神》1枚 《残忍なレッドキャップ》2枚 《堕落》1枚 《女王への懇願》1枚 《死の印》4枚 IN 《妖精の女王、ウーナ》1枚 《静月の騎兵》4枚 《魂の刈り取り》4枚 サイド 《フェアリーの忌み者》4枚 《地獄界の夢》4枚 《悪意に満ちた幻視》3枚 《死の印》4枚 これならフェアリーに勝てると思います。
(last edited: 2008/09/29(月) 19:28:56)
2008/09/29(月) 19:27:27
|
5 : |
|
名も無き者
《地獄界の夢》で何とかなる程度のフェアリーなら何とかなるだろうけど、現実的には無理。 《妖精の女王、ウーナ》はフェアリーにもヒバリにも《謎めいた命令》食らって終わる可能性が高い。
2008/09/29(月) 19:54:33
|
6 : |
|

Jon Fancl
《女王への懇願》があんま役に立ってなさそうだなー、と。 あと上で言われてるように《死の印》もね。《墨深みの浸透者》とか攻撃専用機もコンセプト的に微妙か。
入れたいカードはやっぱ《苦花》かなあ。ボードアドバンテージを狙っていくにはもってこいのカードだと思われる。《苦花》ハンマーはゲームを決めてくれるのもgood
空いたスペースには《残忍なレッドキャップ》の追加や《魂を吹き消すもの》、《妖精の女王、ウーナ》《名誉の御身》などのフィニッシャー枠、(《魂を吹き消すもの》は使ったことないからわからないけど )あたりをお好みで。 《苦花》入れるならハンマー増やすのもアリ
また、《堕落》を諦めると《変わり谷》という強力カードが使えるので一考の価値あるんじゃないかと。まあ谷は高いから《堕落》でいいかもしれんが・・・
ところでmarumaru氏があげた《地獄界の夢》の意図が全くわからん。 どうした理由でフェアリーに効くのかご教授願いたい
2008/09/29(月) 21:14:47
|