Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 13:52:15

青白ターボフォグ

1 :

□Spell/36
《聖なる日/Holy Day》*4
《コウモリ翼の霞/Batwing Brume》*3
《暁の魔除け/Dawn Charm》*4
《花粉の子守唄/Pollen Lullaby》*4
《夢の破れ目/Dream Fracture 》*4
《瞬間の味わい/Savor the Moment 》*3
《脱出/Evacuation》*3
□Other/12
《吠えたける鉱山/Howling Mine 》*4
《道化の王笏/Jester's Scepter》*4
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren 》*4
□Land/22
《島/Island》*12
《平地/Plains 》*7
《鮮烈な草地/Vivid Meadow》*3

□Sideboard
《法の定め/Rule of Law》*4
《呪文の噴出/Spell Burst》*3
《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》*4
《忘却の輪/Oblivion Ring》*4

MTG復帰したら環境が部族(クリーチャー)推奨!
→そう組むように意図されたカードで、意図に沿ったデッキを組むのがなにより嫌だ。

■Consept
クリーチャーを手玉にとるデッキを作ろう。できるだけ安く(重要)。

で、ターボフォグにたどり着きました。

■Metagame
フェアリー>ヒバリ>マーフォーク

レシピをちょこちょこ変えながらフライデーに3回出てみた結果、フェアリー、マーフォーク、ヒバリに勝てる気がしません。
エルフやキスキンはお客さんで亜神、ドランは五分といった感じです。トークン並べて鏡編みや巨人を出してくるタイプも相性は悪くない。

昨日のフライデーまでサイドには霊魂放逐やら砂の殉教者やらをいれていたのですが、いっそFog系全て抜いてアグレッシブサイドボーディングできないか!?と電波を受信して総入れ替え。

フェアリーやヒバリにせめて勝機を見いだしたい、と思う次第です。

よろしくお願いします。


(それと《道化の王笏/Jester's Scepter》の後釜になりえそうなもの無いですかね・・・)


2008/09/13(土) 18:03:02

17 :
>>14
>>ドローが常に多めにできる構成だからこそ、土地を伸ばして相手より多くのスペルを撃たなきゃドローを生かせない。

なるほど、それは一理あると思うのですが、おそらく10マインとはやることが違うデッキではないでしょうか?(10マインの構成がわからないので済みません・・)

このデッキは自発的にはマインか杖を置くくらいしかやることがありません。(カウンターのために土地が多いに越したことはないですが・・・)
《瞬間の味わい》で土地が伸ばせるのが大きいのかな。

>>15
済みません、ガルガドンとペインランドそろえないといけない時点でアウトです・・・。
《世界粛正》には夢がある・・。


>>16
《ブレンタンの炉の世話人》いいですね。
ノンクリーチャーにこだわっていたので度外視してました。
《呪文の噴出》《法の定め》でロックできる!と電波を受信したので入れてみましたが、正直電波でした。

サイド
《薄れ馬》*4
《放蕩魔術師》*4
《ブレンタンの炉の世話人》*4
《砂の殉教者》*3

これでフェアリーに勝機を見いだす&火力への耐性が!? (^-^;)ティムトジュンンキョウシャガオチタラ、、、
2008/09/16(火) 04:29:54
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (44.040 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.