|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/07(金) 04:09:16
(診断終了)クイックントーストの診断お願いします...
1
:
Necropotence
クリーチャー
《熟考漂い》
4
《叫び大口》
2
《カメレオンの巨像》
3
《雲打ち》
2
《台所の嫌がらせ屋》
2
《静月の騎兵》
2
スペル
《糾弾》
3
《神の怒り》
3
《砕けた野望》
4
《謎めいた命令》
4
《エスパーの魔除け》
2
《その場しのぎの人形》
2
《炎渦竜巻》
2
土地
《反射池》
4
《鮮烈な草地》
3
《鮮烈な小川》
4
《鮮烈な林》
4
《秘教の門》
3
《沈んだ廃墟》
1
《溢れかえる果樹園》
3
《アダーカー荒原》
2
《ヤヴィマヤの沿岸》
1
サイドボード
《薄れ馬》
3
《否認》
3
《ブレンタンの炉の世話人》
3
《雲打ち》
1
《忘却の輪》
3
《炎渦竜巻》
2
フォーマット:スタンダード
コンセプト:場をコントロールしてカメコロや雲打ちを出して殴る
メタ:キスキン>フェアリー>バーン
困っている点
とにかくキスキンに勝てない
土地が止まって負けることが多い(マナ加速を入れた方がいいのか)
予算:3000円程度
全体除去を打っても返しに
《雲山羊のレインジャー》
や
《幽体の行列》
などを出されるのがとにかく厳しいです。
《炎渦竜巻》
も
《ブレンタンの炉の世話人》
の前だと打てなくなってしまうのですが、後攻だとラスゴでは遅すぎてしまうこともあるのでその辺りも悩みどころです。
また、土地が止まって負けることが多いと書いてありますが、このデッキで初手で土地2枚の時にマリガンはしたほうがいいのでしょうか?
診断よろしくお願いします。
(last edited: 2008/11/11(火) 23:08:10)
2008/08/28(木) 17:45:56
6
:
Necropotence
診断ありがとうございます
>>2
もうすぐスタン落ちするので、入れるかどうか悩んでいたところなのですが
《根の壁》
はやはり必要ですよね
入れてみます
ほつれは追加コスト2を支払われてしまう場面もあり、
《月の大魔術師》
などの致命的なカードを打ち消せなかったので、
《砕けた野望》
を試してみます
>>3
果樹園は予算的にも厳しいところがあるので2にしていますが、4枚に増やします
そうした場合沿岸は4枚いらないでしょうか
>>5
対戦できる相手が殆どバーンだけなのでバーンと書いてありますが、フェアリー等にも勝てる構成にするため全体除去も入れています
ですが、バーンに勝てるようにするためにはやはり回復は必要ですよね
ですので
《原初の命令》
はメインに積みたいと思います
とりあえず今回の診断からデッキの構成を変更し、プレイしてみます
引き続き診断をお願いします
(last edited: 2008/08/28(木) 21:55:12)
2008/08/28(木) 21:50:40
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.09 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.