白のよく解らない単色デッキの診断お願いします...
9 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
第二波
>>8 デッキを更新したなら、トップも編集するといいですよ。
マナが余りにくい点と《魔力の篭手》を使いたいという点を考慮するなら、積む特殊地形は《トロウケアの敷石》がお勧めですかね。 敷石なら、2枚並ぶと平地に変わってくれるので、篭手ともそれほど相性悪くはありませんし、デッキ圧縮になり得ますから。
篭手がでているなら、《倍化の立方体》はオーバーキル以外の何者でもないと思うのですが、本当に入れる価値ありますか?
>序盤の除去 《卑しめる裁き》よりも《糾弾》がいいと思いますが、これは回してみて考えてください。 どうせトドメはメサでタコ殴りにするのですから、5,6点のライフは与えても大丈夫だと思います。
《福音》も、早いデッキには効きませんし、これと立方体を序盤の除去に替えてみては?
2008/03/25(火) 10:11:38
|
10 : |
|
名も無き者
《吠えたける鉱山》を4枚積んでターボフォグにするんだ。
2008/03/25(火) 10:40:45
|
11 : |
|
名も無き者
除去のチョイスはメタによるけどもうちょっと練りこんで、 1、2枚ずつ各種積むよりも有効なものを4枚とか積んで確実に除去しないとつらいよ。
《矢ぶすま》はメタがフェアリーやローグ以外のデッキなら、《魔力の篭手》が出たあと位しか有効に働かないと思う。 そして、《魔力の篭手》から十分にマナが出るなら除去が無くともトークン大量生産で勝てるはずなので、《矢ぶすま》はフェアリーなど相手で無いなら微妙だと思う。
あと、トークン生産の《聖なるメサ》と《動員令》が合わせて7枚入っていますがここまで必要でしょうか? この一部を《牧歌的な教示者》にすれば動きの柔軟性は上がるのでは?
2008/03/25(火) 19:58:55
|
12 : |
|
名も無き者
牧歌2、メサ2、動員令1、くらいで良くね?あと矢ぶすまと裁き抜いて糾弾かな
2008/03/25(火) 20:40:16
|
|