Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/22(土) 23:54:03

【Pauper】ブラウズディガー 診断終了。ありがとうございました。...

1 :
紅葉屋
※先日数年ぶりに復帰したため最近のカードやメタがほぼわかりません。
 それを踏まえてお知恵をいただけると助かります。

7/30:>>5の指摘で予兆をキャンセル。ボーラスの占い師、灰のやせ地導入。
7/30:>>9-11の指摘で困りごと④を追加。
7/31:>>14の指摘で【崩したくない動き】と【抜きたくないカード】の項目を追加
8/2:>>27の理由による改修
8/11:Cockatriceでのテストでボコボコにされてきたので勝率上げるように改装中。
多分このままだと普通のパーミッションになるので「らしさ」をどう盛り込みつつ強くするか思案中。
8/13:崩したくない動きが崩れてきて迷走したのでクローズ。

/// Pauper Scrounger Browse Digger --- Ver2.25くらい ---
//・・・・崩したくない動きが崩れてきて迷走したのでクローズ。

【レシピ】
3:《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3:《尖塔のゴーレム/Spire Golem》
1:《戦場のたかり屋/Battlefield Scrounger》
4:《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2019/08/13(火) 15:25:55) 2019/07/30(火) 00:33:02

37 :
名も無き者
スルタイカラーの生物中心デックってーと、ドレッジっぽくするのが面白そうだけど。
以前自分がやってた時は《拷問生活》と発掘で回復するやつとでそれっぽく組んでた。
ロングゲームが辛いのならドレッジに寄せてみるのもよいのでは?
2019/08/11(日) 19:33:28
38 :
ありがとうございました。
どーやってもコンセプトと強さを両立させたままこれ以上いじるのが難しそうなので一旦クローズします。

付き合ってくださった方々に感謝です。
2019/08/13(火) 13:28:40
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.79 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.