【Pauper】ブラウズディガー 診断終了。ありがとうございました。...
36 : |
|

紅葉屋
>>35 実際に手合わせするのが色々わかってよかろうと現在Cockatriceでテスト中です。 強い(悪く言えばコピー)デッキが多い環境なので色々勉強になります。
結論から言えばGUBは形になりませんでした。 また元のUGもここ1週間、かなりの頻度でキーカードを変えています。 なのでフィードバックのタイミングを逸してました。 一旦サイドがむちゃくちゃなりにフィードバックします。
現状、トロン、黒単、親和あたりにはそれなりに追いつくようになってきましたが氷雪土地や神秘の指導を使う系がどーにもならない。 対青、対氷雪に苦慮中。
2019/08/11(日) 05:58:02
|
37 : |
|
名も無き者
スルタイカラーの生物中心デックってーと、ドレッジっぽくするのが面白そうだけど。 以前自分がやってた時は《拷問生活》と発掘で回復するやつとでそれっぽく組んでた。 ロングゲームが辛いのならドレッジに寄せてみるのもよいのでは?
2019/08/11(日) 19:33:28
|
38 : |
|
ありがとうございました。 どーやってもコンセプトと強さを両立させたままこれ以上いじるのが難しそうなので一旦クローズします。
付き合ってくださった方々に感謝です。
2019/08/13(火) 13:28:40
|
|