カジュアル、黒単コントロールの診断お願いします(7月12日更新)...
37 : |
|
名も無き者
とりあえず主には、レシピ固めてプロキシで組んでみることをおすすめする。 ちまちまそれっぽいカードを買い集めても無駄が多いと思うから。
あと、《暗黒の儀式》が黒に必須とか時代遅れなこと言ってる奴いるけど、儀式後のカードを打ち消されたり、儀式経由で出したデカブツを1枚のカードで除去されるような近年では必ずしも必須じゃない。 当たり前だが、1枚使って出したカードを1枚で対処されたら手札に差ができてジワジワ負けるからな。
事実、《暗黒の儀式》を使えるレガシーでは《ヴェールのリリアナ》のような1ターン目に出せば勝ちの公算が大きいカードを4積みしているデッキか、コンボデッキにくらいしか居場所のないカードになってる。
コントロールデッキの基本は、一枚のカードを相手の複数のカードと交換すること、と念頭に置いてデッキを組めば、白単には勝てるようになると思う。ハンデスの使い方もしっかり考えるといい。 負け筋として、全除去した返しに蓋されると言っていたが、それが嫌なら最序盤にハンデスを打たずに温存して全除去打つ前に致命的な置物がないか確認の意味を込めてハンデスするというプレイングもある。 いろいろ考えてみて。
2014/07/11(金) 17:29:21
|
|