Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 04:25:48

【診断終了】黒単信心デッキ【診断ありがとうございました】...

1 :
グリセル
デッキの診断をお願いしたく投稿致します。

フォーマット:スタンダード
コンセプト:黒単信心
予算:2万程度
メタ:黒単信心タッチ緑、赤白バーン、白ウィニー、青白コン、エスパーコンなど

土地(25)
4:《変わり谷》
2:《欺瞞の神殿》
19:《沼》

クリーチャー(16)
4:《群れネズミ》
4:《生命散らしのゾンビ》
4:《アスフォデルの灰色商人》
4:《冒涜の悪魔》

その他(19)
4:《思考囲い》
4:《地下世界の人脈》
4:《英雄の破滅》
2:《肉貪り》
3:《胆汁病》
2:《漸増爆弾》

サイドボード(15)
4:《強迫》
3:《闇の裏切り》
3:《破滅の刃》
3:《死の大魔術師の杖》
2:《肉貪り》

よくある黒単信心です。

問題点は、青白系のコントロールになかなか勝てません。

結局《漸増爆弾》を採用してみる事にしました。
皆様診断ありがとうございました。
(last edited: 2014/05/17(土) 23:05:56) 2014/05/16(金) 07:59:18

2 :
名も無き者
《払拭の光》はハンデスか《漸増爆弾》しか選択肢ないと思うけど
2014/05/16(金) 12:15:09
3 :
名も無き者
メタの中心が、「緑」「白」なら、《生命散らしのゾンビ》いれておけばいいのでは?
と、思ってみたり・・・
問題の《払拭の光》落とせるしさ。

>>2 も言っているけど、黒単でエンチャント対策するのは、ハンデスするか、アーティファクトに頼るしかないよ。
2014/05/16(金) 20:01:27
4 :
>>3
あっ、緑のクリーチャーはないか・・・
失礼失礼

2014/05/16(金) 20:02:37
5 :
名も無き者
>>3
なに大嘘教えてるんだ
2014/05/16(金) 20:05:24
6 :
名も無き者
3マナ域の生物を抜いてまで除去を増やしてるのにサイドに《破滅の刃》をとるのはやりすぎじゃないか?
2014/05/16(金) 20:29:17
7 :
グリセル
診断ありがとうございます。

>>2
《漸増爆弾》はいいカードですね。

ただ、エンチャントを破壊するには時間がかかるので
チャージしてる間にアド取られて厳しいです。

>>3
《生命散らしのゾンビ》はメタられてて
緑や白の大きい生物は環境に少ない気がします。

《払拭の光》《突然の衰微》対策にはなってませんが、
アグロよりに小さいクリーチャーを並べつつ、
グダグダになっても《エレボスの指図》を入れて、
相手が除去打てばその分相手のクリーチャーが
減るというデッキにしてみたいと思いました。

大幅にデッキコンセプトが変わりましたが、
引き続き診断よろしくお願いします。
2014/05/16(金) 23:45:24
8 :
名も無き者
速攻で攻めるデッキじゃなく入ってる《ラクドスの切り刻み教徒》は必要ない弱すぎる。代わりに《生命散らしのゾンビ》でいいと思う。
《苛まれし英雄》も微妙なんだよな
2014/05/17(土) 01:14:07
9 :
グリセル
診断ありがとうございます。

>>6
結局デッキ構成を普通に戻しました。

>>8
《エレボスの指図》を使ってみるコンセプト自体ムリがあった
みたいなので、普通の形に戻しました。

《漸増爆弾》を入れる形で診断終了します。
皆様、診断ありがとうございました。
(last edited: 2014/05/17(土) 23:07:11) 2014/05/17(土) 07:58:29
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (27.477 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.