【診断終了】黒単信心デッキ【診断ありがとうございました】...
2 : |
|
名も無き者
《払拭の光》はハンデスか《漸増爆弾》しか選択肢ないと思うけど
2014/05/16(金) 12:15:09
|
3 : |
|
名も無き者
メタの中心が、「緑」「白」なら、《生命散らしのゾンビ》いれておけばいいのでは? と、思ってみたり・・・ 問題の《払拭の光》落とせるしさ。
>>2 も言っているけど、黒単でエンチャント対策するのは、ハンデスするか、アーティファクトに頼るしかないよ。
2014/05/16(金) 20:01:27
|
4 : |
|
>>3
あっ、緑のクリーチャーはないか・・・ 失礼失礼
2014/05/16(金) 20:02:37
|
5 : |
|
名も無き者
>>3 なに大嘘教えてるんだ
2014/05/16(金) 20:05:24
|
6 : |
|
名も無き者
3マナ域の生物を抜いてまで除去を増やしてるのにサイドに《破滅の刃》をとるのはやりすぎじゃないか?
2014/05/16(金) 20:29:17
|
7 : |
|

グリセル
診断ありがとうございます。
>>2 《漸増爆弾》はいいカードですね。
ただ、エンチャントを破壊するには時間がかかるので チャージしてる間にアド取られて厳しいです。
>>3 《生命散らしのゾンビ》はメタられてて 緑や白の大きい生物は環境に少ない気がします。
《払拭の光》や《突然の衰微》対策にはなってませんが、 アグロよりに小さいクリーチャーを並べつつ、 グダグダになっても《エレボスの指図》を入れて、 相手が除去打てばその分相手のクリーチャーが 減るというデッキにしてみたいと思いました。
大幅にデッキコンセプトが変わりましたが、 引き続き診断よろしくお願いします。
2014/05/16(金) 23:45:24
|
8 : |
|
名も無き者
速攻で攻めるデッキじゃなく入ってる《ラクドスの切り刻み教徒》は必要ない弱すぎる。代わりに《生命散らしのゾンビ》でいいと思う。 《苛まれし英雄》も微妙なんだよな
2014/05/17(土) 01:14:07
|
9 : |
|

グリセル
診断ありがとうございます。
>>6 結局デッキ構成を普通に戻しました。
>>8 《エレボスの指図》を使ってみるコンセプト自体ムリがあった みたいなので、普通の形に戻しました。
《漸増爆弾》を入れる形で診断終了します。 皆様、診断ありがとうございました。
(last edited: 2014/05/17(土) 23:07:11)
2014/05/17(土) 07:58:29
|
|