【診断終了】オルゾフコントロール【診断ありがとうございました】...
2 : |
|
名も無き者
1点目 1ターン目に手札破壊をプレイしたいのに何故ショックランドではなく占術土地を多用してるのか。 あと、土地のバランスは実際に回して確かめるものなので解りません。 2点目 《スフィンクスの啓示》は早めにプレイしたいカードではないので今の構成で増量しても問題ないと思います。 3点目 《太陽の勇者、エルズペス》《霊異種》は駄目なのか?
2014/04/29(火) 19:44:53
|
3 : |
|

madjoker
>>2 診断ありがとうございます。 1点目は、1ターン目と書いてしまいましたが2ターン目に やりたい事もそれほど多くないので、1、2ターン目で 手札確認ができればいいのでタップインの占術土地になってます。 説明不足で失礼致しました。
2点目、3点目は非常に参考になりました。早速変更してみます。
引き続き、診断よろしくお願いします。
(last edited: 2014/04/29(火) 20:11:50)
2014/04/29(火) 19:53:51
|
4 : |
|
2
3点目で薦めたカードは一般的なエスパーコントロールで採用されてるフィニッシャーなのに、このデッキには入ってなかったからどうして?って思って書いただけで入れろって言ってるわけではないけど 《太陽の勇者、エルズペス》は問題ないし入れた方がいいと思うが《霊異種》は今の構成だと駄目だろ。 フィニッシャーなら他に《幽霊議員オブゼダート》の選択肢あるけど、どうでしょうか?
2014/04/29(火) 20:36:59
|
5 : |
|

madjoker
>>4 診断ありがとうございます。 確かに、《霊異種》は今のマナバランスだと出しにくいですね。
《幽霊議員オブゼダート》はいいですね!
全体除去に強い《幽霊議員オブゼダート》と、 単体除去があまり効かない《ヴィズコーパの血男爵》の 両方を採用する事で、相手の手札の状況に応じて 有効な方を出せるから面白そうです。
引き続き、診断よろしくお願いします。
2014/04/29(火) 20:43:30
|
|