Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 21:57:29

シミック信心

1 :
パンダ
テーロスから始めました。
分からないことばかりですが、よろしくお願いします。

フォーマット:スタンダード
コンセプト:シミック信心、《クルフィックスの預言者》を使いたくて組みました。
予算:上限無し

土地:23枚
11:《森/Forest》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
4:《繁殖池/Breeding Pool》
4:《神秘の神殿/Temple of Mystery》

クリーチャー:31枚
4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
3:《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》
2:《森林の始源体/Sylvan Primordial》
4:《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker》
3:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2:《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana》
1:《高木の巨人/Arbor Colossus》
2:《加護のサテュロス/Boon Satyr》
2:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
1:《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》

他:6枚
3:《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts》
3:《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》

サイドはまだ組めてませんので、サイドの案もよろしくお願いします。
やってみて辛かったのはコントロールとエルズペスでした。
2014/01/19(日) 00:28:09

2 :
名も無き者
《炎樹族の使者》《カロニアの大牙獣》はいらないと思うけど、使用してる感じはどうなんでしょうか?
《クルフィックスの預言者》を入れるなら《原形質捉え》とか欲しいけどどうでしょうか?
青白コンには、《反論》《真髄の針》《霧裂きのハイドラ》とPWや《拘留の宝球》対策に《茨潰し》《森林の始源体》増量など
2014/01/19(日) 12:59:07
3 :
パンダ
カロニア大牙と炎樹族は信心を稼ぐのに役立ってくれてると思います。
緑信心にクルフィックスをいれたようなものなのでカウンターには考えが及びませんでした。
2014/01/19(日) 13:55:28
4 :
名も無き者
《差し戻し》
2014/01/19(日) 16:00:41
5 :
名も無き者
とりあえず《旅するサテュロス》4枚積もう。
あと《炎樹族の使者》は使うのなら4枚積む。それと青マナ源が少ないので《蒸気孔》を2枚くらい入れておきたい。
《世界を喰らう者、ポルクラノス》《獣の統率者、ガラク》は、引けないと負けなので、手札でダブつくデメリットよりは引く確率をとにかく増やすためどちらも4枚積むべきカード。

抜くカードはまず《カロニアの大牙獣》から。緑系の信心に3/3バニラの居場所はない。
次に《世界棘のワーム》も抜く。ありあまるマナの注ぎどころとして《世界を喰らう者、ポルクラノス》《狩猟の神、ナイレア》がすでにいてる。

それとメタのコントロールはもうちょいデッキタイプを限定してくれないとわからん。
とりあえずペスには《真髄の針》を入れるか、《森林の資源体》《サイクロンの裂け目》を追加しておけばさほど怖くはない。
まあ、ペスが出てくる前にプレイヤーを倒せばいいってふうに開き直ってぶん回り狙うほうが多分簡単だと思うが。
2014/01/19(日) 17:45:28
6 :
パンダ
《カロニアの大牙獣》《炎樹族の使者》
《カロニアの大牙獣》《世界を喰らう者、ポルクラノス》
《カロニアの大牙獣》《獣の統率者、ガラク》
《カロニアの大牙獣》《原形質捉え》or《旅するサテュロス》
《世界棘のワーム》 →《原形質捉え》or《旅するサテュロス》
《加護のサテュロス》《原形質捉え》or《旅するサテュロス》
《加護のサテュロス》《原形質捉え》or《旅するサテュロス》

こんな感じですかね?
あと青マナ源ですが、女人像を含めると12枚ですが、土地でカバーすべきですか?
また土地でカバーする場合、赤を使うことが無いので《蒸気孔》じゃなくて島でもいいかなと思うんですが、どんなもんでしょう?

2014/01/19(日) 18:56:20
7 :
5
2マナのクリーチャーでダブルシンボルなのは《炎樹族の使者》のみ、かつ赤と緑の混成マナという特徴を見ると《島》であるよりも《蒸気孔》のほうが使いやすい。
これが《蒸気孔》を提示した理由。

それと、単体で青マナ源となるマナクリは《森の女人像》のみという点を考慮すべき。
《旅するサテュロス》は土地に依存するので結局のところ土地は大事。
マナクリ12枚は多過ぎるように見えるが緑系の信心はマナクリのない手札はキープできないので、むしろこれくらいしないと回らない。
2014/01/19(日) 20:21:56
8 :
名も無き者
《炎樹族の使者》は、マナクリーチャーにならないと思うけど、除けて土地アンタップするやつ代わりに2枚くらい入れた方がいい
2014/01/19(日) 20:32:26
9 :
パンダ
>>7さん
あー、なるほど、炎樹族にも生きるんですね、ありがとうございます。
しかし>>2さんや>>8の意見を見るに、炎樹族抜きもあり?なんですかね?
2014/01/19(日) 22:38:21
10 :
名も無き者
《炎樹族の使者》は2ターン目に炎樹族→他の行動、という動きができないなら弱い。現状だと炎樹族からつながるのは《森の女人像/Sylvan Caryatid》だけだからいらない。
2マナ域に《旅するサテュロス》が加わるならいれといていいんじゃないかな。
2014/01/20(月) 00:04:28
11 :
名も無き者
緑青なら《練達の生術師》候補にあがると思うが?
《炎樹族の使者》は、緑系信心に入れても序盤の展開力が高くなるだけで、赤系みたいに速攻でなく《至高の評決》の被害増やすだけだから青白系のコントロールをメタにするなら、全抜き。
>>5さんも言ってるけど対戦相手の情報がもっと欲しいところ
2014/01/20(月) 15:15:22
12 :
パンダ
なるほど…被害を抑える為にもなるんですね…
では、カロニア大牙4、炎樹族3、世界棘1を抜いて、
ポルクラノス1、ガラク1、旅サテュロス4
残り2枚を原形質か練達かですが、カウンター2枚だけというのが微妙?に思えるので練達2にしてみます。

また、対戦相手の情報ですが、
青白?のコントロールで、1ターン目に山への繋ぎ止めでエルフを追放されたり、エンチャントでマナクリやポルクラノスを追放されたりで信心が機能しなかったりアタッカーを処理されたりでした。
また、青黒では、カウンターされたりアタッカーを破壊されたりと、展開が追い付きませんでした。ゼガーナを出す頃にはエルフだけ…のような感じです。
あとは赤の焼きにエルフや炎樹族を焼かれて序盤にまごついて、フェニックスにチクチクされて負けました。
2014/01/20(月) 21:14:12
13 :
パンダ
あ、あとエルズペスの生成するトークンを処分しきれず、負けました。
2014/01/20(月) 21:16:12
14 :
通販ロレックススーパーコピー、シャネル時計スーパーコピー、ガガミラノスーパーコピー、ブライトリングコピー、オメガコピー、IWC スーパーコピー時計の各種スーパーコピーブランド時計2014年新作最N品大量入荷.フランクミュラースーパーコピー:http://www.watchhighquality.com/cate-c854.html スーパーコピーマフラー: http://www.cheapscarfcopy.com/
スーパーコピー時計 http://www.watchhighquality.com/
2014/05/15(木) 00:48:24
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.52 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.