【スタンダード】黒緑ビートダウン 診断ありがとうございました...
2 : |
|

海翔
墓所這いは入れないんですか?
(last edited: 2013/11/07(木) 23:27:24)
2013/11/07(木) 23:26:22
|
3 : |
|

海翔
すいません。 スタンダードでしたね。
2013/11/07(木) 23:27:41
|
4 : |
|
通りすがり。
ロッテスで捨ててヴァロルズで活用するなら無理に回収や融和で落とさなくても骨読みなどでドローして行ったほうが良いかと思います。
また、活用するのが目的なので死儀礼は黒の能力しか使えなくなってくるかと。。。
それよりは死橋の大巨虫や冒涜の悪魔などの低コストでパワーの大きいクリーチャーを入れていくほうが活用する旨みが出てくるかと思います。
また、よく間違えている人がいますが「ナイレアの弓」の接死は攻撃時のみですので、狙って除去することはほぼできません。 化膿も除去したいときに意外と重い事がありますので、破滅の刃などを混ぜて調整するほうがよいのではないでしょうか?
2013/11/07(木) 23:56:58
|
5 : |
|
名も無き者
システム上、除去耐性のある生物が望ましいと思われます。 タフ6の《冒涜の悪魔》、呪禁でプレッシャーを持つ《荒野の収穫者》などを検討してみてはいかがでしょう。 また、ヴァロルズの再生を助け、冒涜の悪魔と相性のいい《コロズダのギルド魔道士》もオススメです。 上記を採用する場合はコミューンかサルベッジを削って土地24が望ましいと思います。 《滑り頭》と《屍体屋の脅威》はややカードパワーの面でやや不安を感じます。
2013/11/08(金) 00:02:22
|
|