|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 07:54:24
[カジュアル]ドラゴン化
1
:
海翔
クリーチャー 24
4:
《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
4:
《戦隊の鷹/Squadron Hawk 》
4:
《斧折りの守護者/Axebane Guardian》
4:
《森の女人像/Sylvan Caryatid 》
4:
《先駆のゴーレム》
呪文 16
4:
《肥沃な大地/Fertile Ground》
4:
《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
2:
《不断の霞/Constant Mists》
4:
《ドラゴン化/Dragonshift》
2:
《ドラゴンの日/Day of the Dragons》
土地 20
20:
《森/Forest》
どうしてもドラゴン化が使いたくてつくりました。
予算は5000円です。
コンセプトは
《ドラゴン化/Dragonshift》
か
《ドラゴンの日/Day of the Dragons》
を使って殴り倒すことです。
苦手なのは全体除去です。
《ボロスの魔除け/Boros Charm》
を使って対策でいいでしょうか。
単体除去も苦手ですね。
《レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile》
とかで大丈夫でしょうか。これだけで足りますか?
本当にただドラゴン化を使いたいだけなのでこういうデッキの方がいいというアドバイスがあればそっちに変えることもあります。
(last edited: 2013/11/09(土) 00:02:34)
2013/11/07(木) 11:20:50
73
:
名も無き者
《ドラゴン化》
は現状、超過してもしなくても効率は良くないから
既存のレシピに沿ってガチ構成に近くするほどデッキから外れてく、ある程度ロマン構成にした方が楽しめると思うよ。
>>66
《ドラゴン化》
をメインの勝ち手段に据えるなら
《窯の悪鬼》
や
>>1
でやっているように
《先駆のゴーレム》
など超過しなくても有効に使える先を入れる必要はあると思います。
《窯の悪鬼》
、
《ニヴィックスのサイクロプス》
を使用するなら
《病的な憤激》
or
《突撃のストロボ》
+
《ドラゴン化》
で4、5マナからの飛行20点辻斬りとか、ですかね
2013/11/13(水) 01:05:19
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.10 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.