モダン 白ジャンド
1 : |
|
名も無き者
周りでモダンが流行っているので、レガシーを解体してモダンを作ったのですがあまり勝率が良くないです。 周りにジャンドが居ないのと復讐のアジャニを使いたいので4色になりました。
メタ 神話、赤単、白青赤コン、発掘、キキジキ殻など
4死儀礼のシャーマン 4闇の腹心 2極楽鳥 2台所の嫌がらせ屋 2ファイレクシアの十字軍 14
4コジレックの審問 4ヴェールのリリアナ 3復讐のアジャニ 3思考囲い 3忌むべき者のかがり火 2突然の衰微 2ファイレクシアの闘技場 1喉首狙い 22
4地盤の際 4新緑の地下墓地 4湿地の干潟 2怒り狂う山脈 2神無き神殿 2草蒸した墓 2ボジューカの沼 1血の墓所 1寺院の庭 1沼 1森 24
サイド 2石のような静寂 2真髄の針 未定
墓地対策をサイドにしてタルモを使うか、神話やウイニーや赤単などの速いデッキに勝てない点が悩んでます。 周りがサイドをあまり作ってないのでメインで手広く対応したいのですが難しいです。 あとアジャニがあまり働かないのですが彼を活かせる構成などあれば教えて頂きたいです。 予算は特に制限ないです。
2013/10/13(日) 09:36:52
|
2 : |
|
白ジャンド使い
初めまして。モダンにて白ジャンドを使っているという事で飛んできました。 白ジャンドの強みはPtEを組みこめること、リリアナ+1で未練ある魂を捨てる動きが強い事だと私は思っています。ただ、白を組みこんだからと言って速さは中速なので親和、赤単には苦戦を強いられます。そこは私はサイド後が勝負だと思っているのである意味では諦めています。また、タルモはビートの主軸になるので使った方がいいと思います。アジャニはミシュランに対して働いて必要時、除去なりライフゲインなり使い分けられるので弱くはないと思います。 参考までに、私でしたら十字軍、かがり火、極楽鳥outのPtE、未練ある魂Inですね。 サイドが未定であれば少しオススメを書いておきますね。 エイヴンの思考検閲者、大爆発の魔道師なんかがオススメです。 あとは、ええ!?と思うかもしれませんが神聖の力線がオススメです。 バーン寄りの赤単、ハンデスソーサリーを使ってくる相手に対して刺さるので赤単相手に0ターンキルもしばしばあります。 それから、ウィニーもしくは墓地メタにもなるジャンドチャームもありだと思います。そんな感じですかね。 1ターン目フェッチ→ショックランド→思考囲い 2ターン目ボブ 3ターン目ボブでアジャニがめくれて計9点削られてからが本番ですよ! 白ジャンド使いとして応援してます。
長文失礼しました。
2013/10/17(木) 04:27:53
|
3 : |
|
名も無き者
上の方が仰っているように白ジャンドの利点は流刑への道、未練ある魂が使えることです。 特に未練ある魂は是非とも使いましょう。
真っ先にいらないと判断できるのはファイレクシアの十字軍2。 ここを未練ある魂に変えるだけで全く違うと思いますよ。
あとは好みもありますし、基本的にはこれで十分だと思います。
細かい箇所で気になったことを コンボメタにハンデス7、わかります。 際の採用、3マナ域が多い、なのでマナクリ6、これもわかります。 2つを組み合わせる、こうするとバランスが悪くならないですか? 環境に合わせて歪ませてしまった印象を受けます。 周りがサイドを作っていないということで難しい面もありますが、方向性をもう少し定めてみると、勝率に変化がでてくると思います。
2013/10/20(日) 02:45:34
|
4 : |
|
3
今気づいた 稲妻0で赤マナ出る土地3か 神無き祭殿抜いて踏み鳴らされる地入れましょう 稲妻は入れましょう
2013/10/20(日) 03:10:17
|
5 : |
|
名も無き者
じえんにしかみえん
2013/10/27(日) 19:47:56
|
|