Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/27(日) 23:47:03

【モダン】トリコトラフト【診断お願いします】...

1 :
vendilion3 メールアドレス公開設定
閲覧ありがとうございます、そしてこの前のNo-cawの診断をしてくださった方々、ありがとうございました。

フォーマット:モダン
メタ:アグロ、トロン
資産:5000円程度
コンセプト:
一度場に出てしまったクリーチャーになかなか対処しづらかったので、青白に赤をタッチしました。コンセプトとしては、火力でクリーチャーを焼きつつ、修復、トラフトなどで殴る構成です。

◎クリーチャー
3:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

◎その他の呪文
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3:《電解/Electrolyze》
3:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
4:《流刑への道/Path to Exile》
2:《差し戻し/Remand》
2:《呪文嵌め/Spell Snare》
1:《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

◎土地
3:《天界の列柱/Celestial Colonnade》
3:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
2:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《地盤の際/Tectonic Edge》
2:《島/Island》
1:《平地/Plains》

◎サイドボード
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
1:《至高の評決/Supreme Verdict》
2:《石の雨/Stone Rain》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
3:《真髄の針/Pithing Needle》
2:《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
2:《否認/Negate》
2:《石のような静寂/Stony Silence》

ドローソースとしてスフィンクスの啓示、また打消し、ダメージと有能なイゼットの魔除けを採用しようかも悩んでいます。診断お願いします。
2013/10/09(水) 00:48:01

7 :
名も無き者
メタがなんともいえないから
あれなんだけど

電解が生きるか?

いなずま、らせん、ぱす計12枚
電解加えて15枚

多くねえか?
スナップキャスターメイジもいるんだ、そこまでいらねえはず

ついでにいうと
クリーチャー除去して何をする?なぐりてえはずだ
盤面展開しないのはもったいないぜ

ガイストセイントトラフト4積みで
なぐりいこーや

土地21枚(マナ出せる絶対数は18枚)でミシュランが殴れるとは思えんな
6マナ必要なんだぜ

そこまでのびねえはずだ6マナまでのびてる=勝ち確か負け確の状況だ
ミシュランがタップインデュアルランドで終わっちまうぜ

というわけで
スフィンクスの啓示なんてはいるはずねえ
X=3以上で使いたいんだぜ




スナップキャスターメイジ増量したほういいんじゃね?


トロン相手にランデスはあまり効果的とはいえないね
むだむだ
確定カウンター入れたほういいわ、

いっそのこと電解3枚とエルズペスぬいて

デルバー入れたほういいんじゃね?
そのほうがいじくる点すくなくてすむぜ、特に土地とかな

デルバーのクロックに、火力によるバックアップに、トラフトとか各種クリチャーで
押し込める

イメージわくやろ
2013/10/27(日) 20:48:36
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.59 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.