【終了】No-caw【ありがとうございました】
6 : |
|
名も無き者
ここ最近は多数の瞬速クリーチャーによるクロックパーミッション型がメジャーですよね。 装備品を多数採用してると動きづらくね?って思ったのは秘密です。メタ次第ですが
ルール変更によってトラフト生きやすくなった。
トラフトクソゲーの確立を高めたいなら4枚 オススメは3枚だけどね。 モダンの環境じゃあトラフトを生かし続けるにはバックアップ(エルズペスとか)多くないとキツイとおもうけどね。 タルモ、キッチンその他もろもろハイスペッククリーチャーを除去していきながら殴っていくってのはブン回りだと思うし、限界ある
よってトラフトクソゲーの確立は低いといえる。 4枚は入れすぎなんじゃねえのって思うんです
呪文詰まりのスプライト使うにしてはシナジー薄いかな。 1マナ域打ち消す対象たくさんあるの認めるし
装備品が場に出てる状態なら強いのわかるんだけど 、 レガシーじゃあ、単体で使うには問題ないと思われる。 モダンじゃあ打消しとして使うには、現状じゃあ範囲が狭い。 使うならヴェンデイリオン入れたり、変わり谷入れたりして2マナ域を打ち消せるように可能性を高めたほうがいい。
ランド 天界の列柱2か1くらいに減らすかな。
今の構成だと タップインで展開遅れて、ズタズタに殴られて、《四肢切断》したら死に近づく、あるいは変わらないってなっちゃう。死から遠ざけるためにライフを払うのに、死への距離があまり変わらないんじゃあ、スロットの無駄
相手の1マナ2マナ域の高スペッククリーチャーに対応できない。ってのが問題じゃないかね? 相手が先手ならなおさらきつくなるぜ
ビートはメタに入ってないようだけどね しかしビートをメタらないなんてクロックパーミッションなんてあるかね?
元々クロックパーミッションはコントロールに強くて、ビートに弱い特性を持ってるのだから、ビートとかテンポ早いデッキに目を向けたほういいんじゃね?って思うんだなこれが
ギデオンもいらないんじゃね?《差し戻し》、《呪文嵌め》いれたほういいんじゃね? ぶっちゃけ装備品もいるかー?ってところコントロール相手にあってもあまり嬉しくなくねー?ってね 瞬速クリーチャーで地道に殴ってたほうよくねー?
全てはメタ次第だけどね
《死儀礼のシャーマン》に加え《漁る軟泥》がでてきたことで ムーアランドが活躍しづらくなったりと、瞬唱も使いづらくなったりと そこはいろいろ調整していこう。
全てはメタ次第だけどね
2013/08/20(火) 21:52:19
|
|