【スタンダード】デッキ診断終了しました【赤黒ウィニー】...
8 : |
|
名も無き者
>>4です。
門を抜く理由について補足します。 2マナ域の2体《灰の盲信者》と《とげの道化》は2ターン目に出したいクリーチャーです。 これが3ターン目に出てくるのでは速攻のメリットを実質的に潰してしまっています。 これを同時に満たせるのはアンタップイン出来る2色土地だけですが、 タップインではそもそもどちらも満たせません。 基本土地ならば、どちらかは満たすことが出来ます。 事故率は当然上がりますが、安定性を取って速度を殺してしまっては本末転倒でしょう。 また、期待値的には初手に1枚は黒マナが出る土地がある計算になるので、 そこまで酷いことにはならないかと思います。
《無謀な浮浪者》は、相手が序盤動かないのであれば良い選択肢だと思います。 逆に、序盤から積極的に何かしてくるのであれば、《石大工》《鋳造所通りの住人》などの方が良いでしょう。
あと、スレ主の発言を見ていると除去などで息切れしてしまうので、 《苦労+苦難》と言ったドロー兼火力が欲しいというように見受けられるのですが、 どうなのでしょうか? もしそうならば、速攻or火力増量、不死持ち(《紅蓮心の狼》など)を入れる、 等の対策も考えられるのですが。
2013/07/06(土) 13:45:45
|
|