【スタンダード】赤白緑大隊デッキ 3/1 19:30更新...
28 : |
|
17
>>スレ主 《ドムリ・ラーデ》が全体除去対策となっているいくつかの理由 1.全体除去を抱えるデッキは序盤にクリーチャー戦を仕掛けてくる可能性が低いため比較的安全にカードを引ける 2.こちらの手札にクリーチャーを抱えているのが見え見えの状況だと相手の心理として全体除去を使いにくい 4.たとえ全体除去を使われたとしても《ドムリ・ラーデ》によってこちらの戦場は容易にリカバリーできる
そもそも《ドムリ・ラーデ》がいてる状況で負けるパターンというのが
1.全体除去のあと、すぐに勝負を決めれるフィニッシャーを用意している 2.アグロなデッキが使う《忌むべき者のかがり火》でこちらだけ全体除去を受けたとき
これぐらいしかなく、どちらも決まれば勝ちが確定するような強力な動きなのでそもそも防ぐというより、やられる前にやれっていうのが対策としては一般的になる それでも本気で防ぎたい場合は《ボロスの魔除け》でこちらのクリーチャーを守れるのでそれを使うといい 全体除去とか考えなくても普通に強いから腐ることも滅多にない良カードだ
それと、土地配分に配慮していなかったせいで緑の濃いカードをpicしてしまったのは完全にこちらのミスなのでタッチでいくならそれらは一旦、忘れてほしい タフなのは事実なのでどうしても除去に対して対処できないとなったときに一考するくらいで構わない
2013/02/28(木) 05:50:04
|
|