【スタン】緑黒陰鬱ビート【診断終了】
6 : |
|
名も無き者
クリーチャーを出すためにクリーチャーを殺すカードとマナを使い、カードを引くためにクリーチャーを殺し…… それでは確かに手札は足りなくなるだろうし、見た目以上に動きが鈍重なデッキのような気もする。 陰鬱持ちはもうちょっと絞っていいんじゃないだろうか
《吠え群れの飢え》 自分の不死の障害になっているような気がしないでもない、素直に《巨大化》を使っては駄目なのだろうか 《死せざる邪悪》 相打ち上等な接死クリーチャー達が蘇った上ちょっと強くなって帰ってくるのは面倒、 大鹿も楽しくなってくるしメインに積み替えてもいいかもしれない (巨大蠍よりチフスちゃん積んだ方がいいと思うんだ)
ドローは>>2の通り署名や人脈が5000円内でも十分な枚数が揃えられていい感じ 《祭殿の刈り取り》は確かに好きなタイミングで陰鬱できるかもしれないが 死亡タイミングの調整は自力で生贄になれるカード等を使ったほうがいいと思う。
2012/11/18(日) 02:59:03
|
|