|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/17(木) 13:03:45
【診断終了】赤緑感染ビートダウン【ありがとうございました】...
1
:
ノーマッド
はじめまして。つい最近ギャザを始めた者です
至らぬところもあると思いますが、ご意見の程よろしくおねがいします
・クリーチャー
《疫病のマイア》
*4
《ぎらつかせのエルフ》
*4
《剃刀の豚》
*2
《屍百足》
*2
《ファイレクシアの群れの王》
*2
《荒廃のマンバ》
*1
計15枚
・プレインズウォーカー
《原初の狩人、ガラク》
*1
計1枚
・ソーサリー、インスタント
《巨大化》
*2
《剛力化》
*3
《樫の力》
*2
《似通った生命》
*1
《稲妻》
*3
《電位の負荷》
*1
《突撃のストロボ》
*1
《たなびく緑青》
*1
《レインジャーの悪知恵》
*1
《屍肉の呼び声》
*2
《ピスタスの一撃》
*2
計19枚
・アーティファクト
《感染の三角護符》
*2
計2枚
・土地
《銅線の地溝》
*3
《森》
*11
《山》
*9
計23枚
合計60枚
一回友人と勝負した感じでは、除去に弱いのと、マナが貯まってくると
押しつぶされることが多かったと思います
バンプアップを軸に速攻で決めたいと思っているんですが、上手く手が
そろわないことがほとんどでした
資産は5000円ほどでなんとかしたいと思っています
(last edited: 2012/01/21(土) 00:13:43)
2012/01/13(金) 09:06:58
65
:
名も無き者
>>1
や
>>60
を見ると、回避無しクリーチャーを強化して殴るだけのデッキになってます
1回ならいいですが、何度もやる場合だと手の内が分かるので、これでは絶対に勝てません
(出ているクリーチャーが強化されるのが分かってるので、必ずブロックするだけ)
攻撃を通す方法として
《稲妻》
と
《使徒の祝福》
は入ってるけど、まず引けません
引けても1枚とかで、役に立つか疑問です
経緯は置いといて一度色や強化に対するこだわりを捨ててみたらいかがでしょうか?
例えば、青黒だと
・青単のなんだがウダウダして相手を固めるデッキ→キーカードに対して手札破壊orカウンターしながら感染持ちでクロック
・赤黒の手札除去→手札破壊+被覆を持たせて除去耐性を上げる
・親和デッキ→
《ハーキルの召還術》
,
《再建》
と相手が嫌がる事がたくさん出来ます、スピードだけを求めるのは間違いです
あと
《墨蛾の生息地》
は強いけど高すぎです(1800円!)
2枚だけの引けるか分からないものの前に別のカードを買うことをお勧めします
2012/01/15(日) 08:02:38
[1-]
[101-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.68 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.