|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/08(火) 13:22:21
【スタン】青赤クロックパーミッション【解決】...
1
:
朱徳の茶杓
メインボード:60
土地:21
9:
《島》
7:
《山》
4:
《硫黄の滝》
1:
《ゆらめく岩屋》
クリーチャー:14
4:
《秘密を掘り下げる者》
3:
《瞬唱の魔導士》
4:
《流城の貴族》
2:
《渋面の溶岩使い》
1:
《縫い合わせのドレイク》
スペル:23
4:
《マナ漏出》
4:
《思案》
2:
《取り繕い》
2:
《ギタクシア派の調査》
2:
《否認》
4:
《感電破》
3:
《火葬》
3:
《硫黄の流弾》
サイドボード:15
3:
《電弧の痕跡》
2:
《古の遺恨》
3:
《焼却》
1:
《取り繕い》
2:
《蒸気の絡みつき》
4:
《燃え上がる憤怒の祭殿》
=コンセプト=
クリーチャーを展開し,それをカウンターで守り続け勝つ.
相手がカウンターデッキであれば,
《燃え上がる憤怒の祭殿》
をサイドから入れ,カウンターで守り続け勝つ.
=困っている点=
青白人間・青黒感染に対抗できるサイドボードを作りたい.
そもそも,
《燃え上がる憤怒の祭殿》
をサイドにしていいのか?
如何せん私自身初心者なので,皆様のアドバイスを頂きたいです.
(last edited: 2012/01/08(日) 21:49:00)
2012/01/04(水) 09:48:42
2
:
名も無き者
《燃え上がる憤怒の祭殿》
について
もう少し赤が濃ければメインでも行けそうですが、現状だと硫黄の流弾の方が強そうに見えます。
*
《ルーン唱えの長槍》
先制攻撃付加による生物補強。対軽量ビート候補。
スペルが多いこのデッキではそれなりの修正値です。
1枚当たりの効果が小さい感電波を減らして入れてみてはどうでしょうか。
*
《捨て身の狂乱》
ライブラリを4枚掘り進むので
《瞬唱の魔道士》
のサポ用に最適。
思案を減らして入れてみてはどうでしょうか。
*
《異教徒の罰》
サイド候補。重いが、ハンドが減らない墓地を肥やせる恒久火力。
エンチャントが割れないデッキには良いかもしれません。
*
《燃え立つ復讐》
、
《熟慮》
、
《轟く激震》
、
《小悪魔の遊び》
、
《静かな旅立ち》
サイドボード後は生物を減らしてフラッシュバックバーンの形態にすれば相手の生物除去が無駄カードに。
まとめて焼いたり、インスタントタイミングで焼いたりできるので軽量クリーチャーは除去しやすいです。
除去が多かったり、エンチャントが割れないデッキには良いかもしれません。
2012/01/04(水) 12:18:12
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.97 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.