2 : |
|
名も無き者
診断側からのお願い 診断板マナースレ読んで建て直してください 理由は読めばわかるから
2011/12/08(木) 03:40:47
|
3 : |
|

yuffy
上級者に相談してください。 手っ取り場早いです。 >4 そのたびはしつれいいたしました。 でも他のスレには迷惑かけておりませんので。。。
(last edited: 2011/12/11(日) 14:29:44)
2011/12/09(金) 12:22:02
|
4 : |
|
名も無き者
>>3 他スレで火種になったばかりの人間が別スレで書き込みしたら迷惑になるかもしれないとか考えないの?わざわざ名前残す必要も無かったろうに
>>1 念の為 マナースレに誘導されるのは殆どの場合、予算と明確なメタと使えるエクスパンションが書かれて無い場合 ネットで質問する利点は一度に大勢の意見を聞けることだけど、見ず知らずの他人なわけだから誤解が生じることもある それをなるべく避ける為に自分の環境はなるべく細かく書いておいて欲しい
2011/12/09(金) 14:59:21
|
5 : |
|
名も無き者
とりあえず《根縛りの岩山》は《Taiga》にして 《樹木茂る山麓》とかのフェッチつっこんでデッキの安定度増したほうが良い。
シャーマンもクリーチャーであるメリットが薄そうだし、《適者生存》にでもすれば スクィーを持ってきてそのまま次のアクセスまでいけるからテンポも考えると変えたほうが良い。
>タフネス5以上、飛行もちのクリーチャーへの対策カード 《Bayou》などを投入してジャンドカラーにすれば《大渦の脈動》なり《終止》なりどうとでも
2011/12/10(土) 14:28:02
|
6 : |
|
名も無き者
>タフネス5以上、飛行もちのクリーチャーへの対策カードの提案をお願いしたいところです。
具体的には何かな。 基本的にはこの手のデッキはそういう驚異が出る前に殴りきるものだと思うけど マッドステロが活躍してた頃はサイド後にブリッジバーンになって大きな生物を封じたって話もあるね
2011/12/10(土) 14:46:41
|