|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/07(金) 10:44:50
【大建築家】青t白黒エスパーコン【精神隷属器】...
1
:
yuffy
《精神隷属器》
を使い回したら楽しいのではないかとデッキを考えています。
クリーチャー21
《ヴィダルケンのセルターチ》
3
《謎鍛冶》
3
《呪文滑り》
2
《宝物の魔道師》
2
《粗石の魔道士》
2
《大建築家》
4
《ファイレクシアの変形者》
1
《ワームとぐろエンジン》
1
《鋼のヘルカイト》
1
《太陽のタイタン》
2
スペル16
《モックスオパール》
1
《虚無の呪文爆弾》
1
《旅行者の護符》
1
《漸増爆弾》
1
《ボーラスの工作員、テゼレット》
3
《倒れし者の記憶》
1
《太陽の宝珠》
3
《伝染病の留め金》
1
《転倒の磁石》
3
《精神隷属器》
1
土地23
《島》
4
《平地》
2
《沼》
1
《闇滑りの岸》
3
《金属海の沿岸》
2
《氷河の城砦》
3
《水没した地下墓地》
3
《墨蛾の生息地》
2
《埋没した廃墟》
3
以上です。サイドはRGケッシグ、赤単メタです。
デッキのコンプセクトは、
《埋没した廃墟》
で墓地からつって
《精神隷属器》
使い回す。
《太陽のタイタン》
で土地セットの繰り返しです。
以前ソーラーフレアに近いデッキを使っていまして、それに近い感じのデッキですね・・・
これでFNMにでようとおのっています。今のままじゃネタなので、より本格的かつ安定性をもとめています。ご指摘があればおねがいします。
予算は2000円~
2011/11/29(火) 16:10:49
22
:
名も無き者
私も似たようなデッキを使っています。
クリーチャー
《マーフォークの物あさり》
3
《大建築家》
4
《宝物の魔道士》
4
《呪文滑り》
4
《真面目な身代わり》
4
《ファイレクシアの変形者》
3
《ワームとぐろエンジン》
1
スペル
《忘却の輪》
3
《禁忌の錬金術》
2(試し中)
《ボーラスの工作員、テゼレット》
3
《イシュ・サーの背骨》
1
《精神隷属器》
1
《転倒の磁石》
1
《饗宴と飢餓の剣》
2
土地
《島》
4
《平地》
1
《沼》
1
《氷河の城砦》
4
《金属海の沿岸》
4
《水没した地下墓地》
4
《闇滑りの岸》
2
《幽霊街》
2
《ファイレクシアの核》
1
《埋没した廃墟》
1
サイド
《神への捧げ物》
2
《機を見た援軍》
2
《マナ漏出》
3
《喉首狙い》
1
《破滅の刃》
2
《漸増爆弾》
2
《迫撃鞘》
1
《虚無の呪文爆弾》
2
以上のリストでFNMで3-0、2-1といった結果が主です。ご参考になれば幸いです。あと
《真面目な身代わり》
は他の方も行っているように3~4枚は必須かと。
私のぶん回りでは
2ターン目
《マーフォークの物あさり》
3ターン目
《大建築家》
→
《真面目な身代わり》
or
2ターン目
《マーフォークの物あさり》
3ターン目
《大建築家》
→
《呪文滑り》
4ターン目
《宝物の魔道士》
→
《ワームとぐろエンジン》
といった具合です。大建築家のぶん回り要素もかねて、2マナの青い生物は欲しい所ですね。動きが遅いときがあるので、サイドはビート対策多目です。このデッキは
《墨蛾の生息地》
に殺されることがあるので、
《伝染病の留め金》
より
《迫撃鞘》
がお勧めです。
2011/12/01(木) 12:33:40
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.83 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.