スタンダード緑タッチ赤青
8 : |
|
精神を刻まれる者
確かに、再生すら満足に出来ない状態ではカウンターは無理そうですねぇ…。 そんな事をする位なら《巨森の蔦》でパワーup+呪禁で堅実?に殴った方が早そうではありますね。
堕落者は唯一の3マナ以上の呪文。 思い起こせば、あまり変わった活躍はなかった…か? 枚数を0-1枚が妥当?おすすめ三枚と色々差し替えてみます。 自然の要求は四枚持っているので、アーティファクト(とエンチャント)破壊はそれに任せてみます。 そして堕落者ですら重いなら、鮟鱇や化膿獣の出番は無いですよね。
ストロボは……サイドインは止めます。 代わりに、強化呪文を増やせば問題ないでしょうか。 外したストロボは…いずれ作るであろう赤ビートダウンにでもぶち込んでおけば。
考えを改め、現行の予定は次の通りとなります。 out 《ヴィリジアンの堕落者》 3?4 《突撃のストロボ》 4 《根縛りの岩山》 1 《山》 2 《荒廃のマンバ》 4 in 《墨蛾の生息地》 4 《森》《島》 合計3 《ひずみの一撃》 4 《巨森の蔦》 《自然の要求》3 下三種は実際の動きや相手次第で組み替える事になるでしょうか。 とりあえず基本はひずみの一撃と自然の要求で、相手のエンチャントが邪魔にならないなら自然の要求→巨森の蔦で。 最初から入っているインスタントとの入れ替えも考えるべきでしょうね。 クリーチャーの数もやや心配。しかし生息地で補えるでしょうか。 あるいはマンバの代わりに別の2マナ感染を数枚入れるか。
後は実際に対戦しないとわからないですね…。
2011/07/28(木) 05:23:43
|
|