赤青塗膜(傷跡ブロック+2011)
7 : |
|
名も無き者
上で言われている1枚挿しはサーチカードなしの事に決まってるだろ
そういうのを初心者は極端に嫌いやすい 実はどんな1枚挿しにも意味はある 重いカードは特に ちなみに安定っていうのは決して 土地-24 他のカード-4枚ずつ にすることではないからね ひとつのアプローチではあるけどね
>こういう入れ方して強いのは二枚コンボだけで勝てるときくらいじゃない? いや、全っ然w 過去のデッキレシピ、掘り起こしてみると良い 如何に、ちょっと強めのカード 重めの生物 なんかの1枚挿しが日常的に行われているかわかる しかもサーチどころか、ライブラリー操作も無いようなビートダウンですら 「なんでも2枚以上入れるか0枚」なんてのは先入観ガチガチな証拠でしょ
2011/05/29(日) 03:03:08
|
8 : |
|
名も無き者
>>7 面白そうなのでデッキレシピ掘り起こしてみた。 見たのはwikiのストンピィとマネキンコントロールのページだけ(レシピのあるページで、一番初めにランダム表示されたので)。 それだけでも本当に一枚挿し多かったので驚いた。
どちらもサーチは一切無しの一枚挿し、マナ出すだけの土地は除く。 [ストンピィ](ウルザズ+マスクス アメリカ選手権ベスト4) ・《岩石樹の祈り》 ・《樫の力》(サイドに1枚のみ) ・《マスティコア》(サイドに1枚のみ) ・《エルフの抒情詩人》(サイドに1枚のみ)
[ストンピィ](ミラージュ+テンペスト The Finalsベスト8) ・メインとサイド合わせて一枚挿しは9種
ストンピィは他にもあったがめんどいので
[マネキン](グランプリベスト4) ・《無残な収穫》 ・《造物の学者、ヴェンセール》 ・《ウルザの工廠》
[マネキン](The Finals準優勝) ・メインとサイド合わせて一枚挿しは6種
>>1の診断には役立つと思う。 「使いたいけど重いし、2枚入れるのは・・」というのはいい感覚だよ。だれが何と言おうと結果が証明しているので、自信を持って良い。
2011/05/29(日) 03:29:59
|
9 : |
|
名も無き者
先人がどうやって1枚挿しに達したかを考慮せず、ただ倣うというならば百害あって一利なし 厳密な調整の前に一枚挿しが決まってるなんてどういうことよ?
いわゆる金太郎飴、そういうのを初心者は極端に嫌いやすい
>「なんでも2枚以上入れるか0枚」なんてのは先入観ガチガチな証拠でしょ いや、全っ然w 過去のデッキレシピ、掘り起こしてみると良い 如何に、安定化のために1枚挿しが特別な場合にしか行われていないかわかる しかもライブラリー操作が多く詰まれたコントロールやコンボデッキですら 「深く煮詰めず1枚積みを肯定」なんてのは先入観ガチガチな証拠でしょ
2011/05/29(日) 03:41:25
|
10 : |
|
take
ログインしましたので新しく投稿します。 すみませんでした。
2011/05/29(日) 03:49:48
|
11 : |
|
実際ひとつのデッキを使い込んでいると 調整して調整して1枚になるっていうことは多いよな 『自分の中の常識』だけで組んだデッキは弱い 何十回も対戦しないと、適性枚数なんて分からない
>>1のデッキで1枚挿しが確実に正しいかどうかはともかく、>>4=>>6は完全な一般論として言ってるから、それは明らかな間違いという結論だ よって>>1は安易な先入観ではなく、対戦で充分に回して、抜くか1枚残すか、または(無いだろうけど)増やすか というのを決めると良い。
以上
2011/05/29(日) 03:52:55
|
12 : |
|
8
>>4=>>6では >こういう入れ方して強いのは二枚コンボだけで勝てるときくらいじゃない? って言ってますが 言ってること二転三転しすぎ爆笑
よっぽど腹が立ったんだろうね‥>>4=>>6が>>7の言い回しを真似してるのは‥ さてさて、別スレ
2011/05/29(日) 03:56:05
|
13 : |
|
夜一
あれ・・・? ここは1枚挿しの有無を語る場所なんですか?
まぁ、冗談はさておき。 タッチ緑は検討しませんでしたか?
《極楽鳥》を入れると最速2ターン目からアーティファクト破壊ができますが。コンセプトを尖らせる形なら入れるのもありかと。
ただ、《液鋼の塗膜》を引かないとどうしようもないですが。
2011/05/30(月) 18:57:05
|
|