【レガシー】緑白エンチャントレス(カジュアル) (診断済み)...
2 : |
|
名も無き者
書いてある情報が少なすぎるんだが、 メタのビートダウンって何なの?zooとか?
あとカジュアルだけどサイドとかあるんだよな?
2011/03/06(日) 23:31:01
|
3 : |
|
名も無き者
序盤のブロッカーにもなり、エンチャントを落とすにも有効なモンペを入れるべきだな
2011/03/06(日) 23:38:17
|
4 : |
|
toto
>>2 情報掲載不足、申し訳ありませんでした。 編集致しました。 サイドは今のところ使っていないので、もし何か良いカードがあれば教えてください。
2011/03/06(日) 23:53:13
|
5 : |
|
名も無き者
1・クリ―チャー除去(特にインスタント)に滅法弱い →《チョー=マノの祝福》・《マングースの血》や《ちらつき護法印》など 2・クリ―チャーが基本的に小さいので、序盤に対戦相手にクリ―チャーを並べられるとキツイ →《独房監禁》など 3・《魔法の夜》が頻繁に除去される →《真の木立ち》・《補充》・《蔵の開放》など
又、1及び3に関して《特権階級》 などが考えられると思います。 資産的に余裕があれば 《悟りの教示者》か《牧歌的な教示者》などのサーチカード。 《セラの聖域》などのマナ基盤。 などをそろえられては如何でしょうか。 尚、MTGwikiの「エンチャントレス(デッキ)」を参照するとより参考になるかと思います。
2011/03/07(月) 02:55:03
|
|