Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 13:30:14

スタンダード環境 白単金属喚声ウィニー よろしくお願いします...

1 :
じきゅう
診断お願いします

クリーチャー 31
4:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4:《メムナイト/Memnite》
4:《信号の邪魔者/Signal Pest》
4:《きらめく鷹/Glint Hawk》
4:《献身的な補充兵/Ardent Recruit》
4:《オーリオックの太陽追い/Auriok Sunchaser》
3:《マイア鍛冶/Myrsmith》
4:《調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin》

呪文 8
4:《胆液の水源/Ichor Wellspring》
2:《ピストン式大槌/Piston Sledge》
2:《骨溜め/Bonehoard》

土地 21
17:《平地/Plains》
4:《激戦の戦域/Contested War Zone》

はじめまして
ミラディン包囲戦からマジック始めました。
とりあえず最初に白赤の喚声デッキを買ったので、それを白単にして金属術を突っ込んでみました

コンセプトと言っていいのかわからないのですが、とにかく金属術を達成した軽量クリーチャーを喚声で強化し、ひたすら殴るという構造です。

メタ等はまだ始めたばかりで大会にも出たことがないのでよくわかりません。とりあえず面白いゲームができたらいいなと思っています。

資産:学生なので無茶が出来ず、出せて3000円くらいです

みなさんの提案を元に色々いじくりました
今度回してみたいと思います
主がただいま多忙な状況なので、3月頭にはおちつきますので
大変申し訳ありませんが、返答が遅れてしまいます
本当にすみません。

初めての投稿なのでいろいろ不備があるかもしれませんが
診断の方、よろしくお願いします


(last edited: 2011/02/20(日) 21:33:53) 2011/02/20(日) 00:02:39

2 :
名も無き者
お金があれば、《乾燥台地》みたいな通称フェッチランドという土地で水増しは出来るけど、お金が無いなら、他をかえるしかない。
具体的には、《叫び角笛》は特に出しても意味は無いので、《起源の呪文爆弾》とかにかえたりとか
あと、全体強化は《清浄の名誉》とか《鍛えられた鋼》とかが一般的
《鋼の監視者》なんかは安いかも ちょっと遅いし上の二つよりは対処されやすいけど《激戦の戦域は》買うなら早い方が良いかも 上がりそうだし 

2011/02/20(日) 00:32:20
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.04 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.